所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 197人 | 病床数: | 260床 |
|
チーム療育で“いのちの輝き”を守っていきます!
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 43名程度 |
応募資格 |
看護師 (免許取得見込者) |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 |
以下の提出書類を提出してください。 1 東京都職員採用選考受験申込書兼履歴書 2 希望施設記入シート 3 面接シート 4 看護師養成施設が発行する成績証明書 5 244円分の切手(84円+特定記録160円分)を貼付した返信用封筒 (定型封筒(各形2号)に郵便番号・住所・氏名を記載すること) 東京都福祉保健局ホームページの「採用選考案内」をご確認のうえ、お申込みください。 |
給与 |
看護大卒:305,800 円
短大3年卒:296,800 円 看護学校3年卒:296,800 円 看護学校2年卒:288,900 円 ※主要手当内訳 上記の基本給には、給料月額のほか、給料の調整額、夜勤手当、初任給調整手当等を含みます。(夜勤手当は、3交代夜勤を8回行った場合の例です。)このほか、支給要件に応じて、扶養手当、住居手当、通勤手当等が支給されます。 |
諸手当 | - |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月/2021年度実績4.45カ月分) |
勤務体制 |
三交代制勤務
○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・準夜勤 16:00 ~ 00:45 ・深夜勤 00:15 ~ 09:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 変則週休2日制(4週間につき8日の週休日をとることができます)、年次有給休暇(年間20日、4月採用者は15日)、夏季休暇(5日)など |
看護宿舎 | 職務住宅あり |
---|---|
保育施設 | 院内保育施設 |
社会保険 | 東京都職員共済組合と東京都人材支援事業団で職員の福利厚生に関する各種事業を実施しています。 |
被服 | 1年目3枚、2年目以降は2枚支給されます。 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | 勤続0.5年以上 |
資格取得支援制度 | 看護協会認定看護師や日本重症心身障害福祉協会認定重症心身障害看護師の資格取得支援体制があります。 |
受付窓口 | 東京都立府中療育センター 看護科 |
---|---|
担当者 | 看護担当科長 木田 |
連絡先 | メールアドレス:S0200144@section.metro.tokyo.jp 電話番号:03-5320-4023 |
住所 | 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1都庁第一本庁舎27階南 |