所在地: | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 497人 | 病床数: | 498床 |
|
令和3年4月から公立大学法人名古屋市立大学の医学部附属病院となりました!
業務拡大による追加募集中です!
資料請求送付にお時間をいただいております。順次送付しておりますので、今しばらくお待ちください。
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 20名程度 助産師 若干名 |
応募資格 |
看護師、助産師 (昭和53年4月2日以降に生まれた方、看護師(助産師)の資格取得者又は令和5年2月に国家試験を受験予定の取得見込み者、夜勤可能な方) |
選考方法 | 面接、作文 |
応募方法 |
専用の履歴書、看護師免許(及び助産師の方は助産師免許証)の写し(取得見込みの方は成績証明書)を名古屋市病院局総務課人事係へ郵送または持参してください。詳しくはHP募集要項をご覧ください。 (2022年4月1日採用募集要項実績・2023年4月1日採用募集要項未掲載) |
給与 |
看護大卒:308,550 円
(主要手当66,440円 含)
短大3年卒:303,515 円 (主要手当65,890円 含) 看護学校3年卒:303,515 円 (主要手当65,890円 含) 助産師給与:309,982 円 (主要手当66,630円 含) ※主要手当内訳 夜間業務手当(3交代制8回)、夜勤手当、超過勤務手当(10時間) |
諸手当 | 住居に関する手当、通勤手当、扶養手当等 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年4.45月分(2020年度実績) |
勤務体制 |
○三交替制 ・日勤 08:45 ~ 17:15 ・準夜勤 16:45 ~ 01:15 ・深夜勤 00:45 ~ 09:15 2交代制勤務(16時間・12時間) |
休日制度 | 1ヵ月単位変形労働時間制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇(20日)、結婚休暇(5日)、産前産後休暇(各8週間)、夏期休暇(5日)、その他忌引等、休暇規程による休暇 |
看護宿舎 | - |
---|---|
保育施設 |
育児休業/満3歳に満たない子を養育する場合、取得することができます。 育児手当金/満1歳までの間、手当金の支給制度があります。 院内保育所/24時間保育は週2回程度あります。 |
社会保険 |
健康保険・年金制度の適応があります。 業務中の事故等については、災害補償の適用があります。 |
被服 | 看護衣が貸与されます。 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | (規定による) |
資格取得支援制度 | 認定看護師教育課程への派遣制度があります。出張扱いなので、給料は保証され、授業料についても自己負担はありません。 |
その他福利厚生 | 看護宿舎はないですが、家賃補助の制度があります。(ただし、距離、年数、居住形態等の条件あり) |
その他 | 1年目にはリフレッシュ相談(カウンセリング)があります。 またフォローアップ研修を通して心身をリフレッシュさせる研修も時間内に受けられます。 |
受付窓口 | 名古屋市立大学事務局 総務課病院人事係 |
---|---|
担当者 | 採用担当者 |
連絡先 | 電話番号:052-972-2614 |
住所 | 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1-1名古屋市役所西庁舎11階 |