募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 408床 | ||
外来患者 | 1000名 | 入院患者 | 280名 |
看護体制 | 一般病棟 7対1入院基本料(従来1.4対1相当)平均在院日数14日以内 正看比率70%以上 | ||
|
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 55 助産師 5 |
応募資格 | 看護師、助産師 |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 | - |
給与 |
看護大卒:310,580 円
(主要手当102,500円 含)
短大3年卒:297,400 円 (主要手当92,500円 含) 短大2年卒:294,210 円 (主要手当92,500円 含) 看護学校3年卒:297,400 円 (主要手当92,500円 含) 看護学校2年卒:294,210 円 (主要手当92,500円 含) 助産師給与:325,580 円 (主要手当117,500円 含) ※主要手当内訳 夜勤手当4回分含む |
諸手当 | - |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:30 ・夜勤 17:00 ~ 09:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇(初年度12日、2年目16日、3年目以降20日付与)、夏期休暇、冬期休暇、結婚休暇等の慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(年1回、5日連続で有休休暇を取得できる) |
看護宿舎 | ワンルームマンションタイプ個室・冷暖房完備 |
---|---|
保育施設 | - |
社会保険 | 私学共済、雇用保険、労災保険 |
被服 | 支給 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | 大学院進学支援制度、認定看護師奨学金制度、認定看護管理者奨学金制度など |
退職金 | 勤続3年以上に支給 |
資格取得支援制度 | 認定看護師資格取得 |
その他福利厚生 | 医療費還付制度、私学事業団における各種制度の利用、那須セミナーハウス |
受付窓口 | 人事課 採用担当 |
---|---|
担当者 | 採用担当者 |
連絡先 | メールアドレス:hpsomu@iuhw.ac.jp 電話番号:0287-38-2791 |
住所 | 〒329-2763 栃木県那須塩原市井口537-3 |
国際医療福祉大学病院(栃木県)の看護学生採用情報TOPに戻る