常滑市民病院

所在地: 愛知県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: - 病床数: 266床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

私たちは、小さいからこそできる
「コミュニケーション日本一の病院」を実現します。

最新イベント情報(2023/11/06更新)

直近開催の見学会・説明会 随時開催 病院見学会(随時)
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

看護局理念
おもてなしの心と看護の心で地域の人たちを大切にし、安全で安心できる看護を提供します。
求める看護師像
地域医療を担う常滑市民病院は、いかなる領域(急性期・慢性期・回復期・ターミナル期)においても、 基本となる専門知識と技術を応用して役割発揮できる看護師(ジェネラリストナース)と先進医療にも対応できる専門的な臨床実践能力の高い看護師(スペシャリストナース)を求めています。

おもてなし心と看護の心とは?
おもてなしの心とは対象を差別することなく、「自分を愛する」ように「人を愛すること」対等な立場で相手を尊重し、心の交流を行うという意味です。看護とは、あらゆる人間の健康レベルを対象に、 健康および死を迎えるために、その人のもっている力を最大限に発揮し、その人らしく、安全、安楽に、自律して生活できるよう援助することです。

看護部長からのメッセージ

看護局長
羽田野 令子

ごあいさつ

地域の方に質の高い組織的看護サービスを提供することを目指します。まずは、土台をしっかりと固めるため、スタッフが安心して仕事が出来るように、心理的安全性の高い職場風土づくりに努めます。

先輩看護師からのメッセージ

6階回復期リハビリテーション病棟主任看護師
矢野澄子

スタッフ全員で臨地実習指導を受け入れます!

私の病棟は、急性期を脱し退院を目指すための病棟です。高齢者が多く、患者を取り巻く家族の支えとなれるように心掛けた退院支援に力を入れています。
80・50世代は、病棟でも大きな課題となっており、 臨地実習では、高齢者の抱える問題に着目した看護を学ぶことができます。
私の病棟は、元気で明るく、仲がいいです。臨地実習指導者を中心にスタッフ全員で学生さんの指導に携わっています。学生さんの今後の看護師人生の中で、実習の学びを活かすことができればうれしいです。皆さんと出会える日を心待ちにしています。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 昭和34年5月1日(平成27年5月1日移転)
院長名 野崎 裕広
看護部長 羽田野 令子
病床数 266床
一般:264床、特定感染症:2床※令和4年12月現在
職員数 -
患者数 -
診療科目 内科、心療内科、神経内科、腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、皮膚科、泌尿器科、消化器内科、眼科、婦人科、乳腺外科、内分泌・代謝内科、血管外科、総合内科・その他、感染症科、循環器内科、こう門外科
センター・施設
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟入院基本料(7:1入院基本料)
1.病  棟 12時間2交代勤務
2.救急外来 当直制
看護方式 固定チームナーシング
プライマリーナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、摂食・嚥下障害看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護、他 、 在宅ケア認定看護師
病院所在地 〒479-8150 愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の3
アクセス 名古屋鉄道 常滑線「常滑駅」 下車 徒歩約30分
URL 「常滑市民病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

教育体制・研修制度

新人研修

さらに上へ、看護へのニーズに応える教育

教育理念
 看護専門職として、主体的・自律的に知識・技術・感性を高めながら質の高い心のこもった看護を実践できる看護師を育成します。

教育目標
看護専門職として患者様の権利を尊重し個別性を考慮した質の高い看護ケアを実践できる。
看護専門職としての自覚を持ち、主体的・自律的に学習できる。
患者を尊重し、個々のニーズに応じた心のこもった看護を提供できる。
患者様との出会いから、自己の看護を振り返り看護観を深めていくことができる。
医療を取り巻く環境や時代のニーズにあった安全・安楽な看護を展開できる。
医療チームの一員として自己の位置と役割を理解し業務を遂行できる。

看護局キャリア開発概念図

教育・研修制度

看護局は、看護専門職としての新人から現任まですべての看護師の成長を支援するために充実した教育プログラムを実施しています。

STEP1 臨床実践の基礎となるコース

新人研修

・フォローアップ研修
・ローテーション研修
年間を通して到達度に応じた研修を組んでいきます。
入職後、集合教育を終えた後に各部署のローテーション研修を組んでいきます。
それぞれが学びたいことを学べる、モチベーションの向上につなげるよう支援していきます。

▼卒後2年目
・なんでも発表会
・医療安全
・看護倫理研修

なんでも発表会では、主体的に学ぶことの楽しさがわるという事を目的に、自分の興味あることを見つけ、先輩看護師のフォローを受け取り組みます。年度末にはその成果を発表してもらいます。いつも、バラエティに富んだ発表で盛り上がっています。

STEP2 リーダーシップを高めるコース

教育・研修制度

▼卒後3年目
・リーダー研修
・医療安全
・静脈注射認定コース

チームリーダーを実際に体験し役割を理解します。
「良いチームリーダーとは」などグループワークを通してスタッフとしてのあり方や、チーム医療について学びます。
 研修後は、各部署で実際にチームリーダーとしての体験していきます。
また、静脈注射留置針の認定コースがあります。認定後は、ステキなバッチがもらえます。

▼卒後4年目
・人材育成・伝達講習
・医療安全

新人教育に必要な知識を深めます。年間では、中期のローテーション研修に実際にかかわって実際の新人教育を担当者の一人として関わっていきます。人材育成はとても大切です。関わる一人としての教育をしていきます。

STEP3 教育能力と感性を磨くコース

教育・研修制度

▼卒後5年目

・臨地指導者研修
・コーチング
・伝達講習
・医療安全

臨地実習指導者として学生に関わって行くための基礎的な知識を学びます。グループワークなどを通して指導者としての資質を高めます。学生にとって、実習はより大切な物としてとらえ心のこもった良い実習ができるように支援していきます。

・役割研修
・実地指導者研修

新人教育に必要な知識・技術を深めつつ自己の役割を理解し、新人指導者としての姿勢を学びます。

STEP4 目標管理に連動キャリア研修コース

教育・研修制度

▼卒後6年目
・目標管理
・キャリア開発入門コース

ここでは目標管理に関して学んでいきます。組織の一員として、病院理念を理解し、看護部の進む方向に向かって自己を見つめ直します。自己の進むべき道を見つけ年間を通して取り組みます。自己のキャリア開発の支援をしていきます。

▼卒後7年目以上研修
・目標管理に連動したキャリア開発入門コース

目標管理に連動させて各自がキャリアアップに向けて主体的に取り組むコースです。部署のリーダーとして役割を発揮し自分に期待される責任を果たせるように支援していきます。より一層看護の実践能力の向上の為に認定看護師による講義を企画しています。

・副主任研修

組織における副主任としての役割を理解し、その責任を果たすための研修を企画していきます。看護管理について理解し、看護管理能力を高める研修です。

・特別研修
・看護管理研修

看護管理の基礎知識を学ぶことができます。

職場の雰囲気

日常風景

ICLS研修

認定看護管理者

看護副局長 松原 紀子

私の取るべき行動は、常滑市民病院の看護局理念である「おもてなしの心と看護の心で、地域の人々を大切にし、安全で安心できる看護を提供する」ことが出来るよう尽力していくことと思っています。

ナースマン募集しています!

急医療センター・3階・HCU看護師長 高部峰行

十数年前、入職した時の男性看護師はたった2名。寂しい思いをしました。現在では、なんと20名近くのイケメンナースマン軍団に膨れ上がっております。軍団のみんなは女性に負けないくらいの「思いやり」のある看護ができるよう、日々職務を全うしています。職業柄、女性が多い職場ですので、男性看護師の中には自然と団結力が備わっている気がします。いつの間にか毎年恒例になった男性看護師限定キャンプでは、修学旅行のような気分で旅を楽しんでいます。今後も軍団の増員を楽しみにしております。


この病院を見た人におすすめ!愛知県の病院