所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 210人 | 病床数: | 300床 |
|
人間愛に基づく看護
大切な人を任せられる看護
自分が受けたいと思う看護
最新イベント情報(2023/05/31更新)
*当院は京都市北部地域の中核病院です。京都府立医科大学との包括連携協定の下、大学病院とクリニックとの間を取り持つ役割を担い、地域医療における効率的な医療連携・看看連携を推進しています。また、健康管理センター・訪問看護ステーションを併設しており、予防、健康の保持増進、入院治療から在宅看護までシームレスに医療・看護を提供しています。
*病院からは五山の送り火や京都タワーも見ることができ、利便性抜群でプライベートも充実しています。 看護部長からのメッセージ看護部長メッセージ 私たちが大切にしていることは、患者さんが安全で安心できる医療が受けられるように、人との出会いを大切に、心の通いあう、 温もりのある看護を提供することです。そして、独立行政法人地域医療機能推進機構の使命である「地域に貢献できる看護師」を育成することが教育目標です。当院は地域包括ケア病棟、訪問看護ステーションを有しています。その機能を活かしながら、住み慣れた地域で安心してその人らしい生活が送っていただけるように入院早期より退院支援・退院調整を継続的に行い、在宅医療をより一層支援していきたいと考えています。 先輩からのメッセージ![]()
1年目看護師 先輩の声 京都鞍馬魏地医療センターで働いてよかったと思うことは? |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 山本 修一 |
開設日 | 昭和21年7月20日 |
院長名 | 水野 敏樹 |
看護部長 | 松原 栄子 |
病床数 |
300床
一般病床221床(5病棟)、地域包括ケア病床34床(1病棟)、休床45床 |
職員数 | 400人(うち、看護職員数210人) |
患者数 | 外来:470人/日 入院:190人/日 |
診療科目 | 内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、呼吸器外科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、婦人科、リウマチ科、脳神経内科、消化器外科、リハビリテーション科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、肝臓内科、乳腺外科、糖尿病内科、緩和ケア外来、禁煙外来 |
センター・施設 | 健康管理センター 訪問看護ステーション |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 |
一般病床 7対1 地域包括ケア病床 13対1 |
看護方式 |
固定チームナーシング
継続受け持ち制 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア |
病院所在地 | 〒603-8151 京都府京都市北区小山下総町27番地 |
アクセス | <電車> JR「京都駅」より市営地下鉄国際会館行き「鞍馬口」駅下車 2番出口より北へ徒歩約1分 京都駅から約12分 竹田駅から約18分 山科駅より約18分 二条駅より約10分 国際会館駅より約8分 |
URL | 「独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)京都鞍馬口医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 関西看護医療大学、佛教大学、明治国際医療大学、福井大学、藍野大学、甲南女子大学、大阪府立大学、京都先端科学大学、長野県看護大学、関西国際大学、愛媛大学、京都看護大学、徳島文理大学、香川大学 京都中央看護保健大学校、JCHO大阪病院附属看護専門学校、京都府医師会看護専門学校、京都保健衛生専門学校、華頂看護専門学校、舞鶴医療センター附属看護学校、四国中央医療福祉総合学院、名張市立看護専門学校、公立南丹看護専門学校、滋賀県堅田看護専門学校、公立若狭高等看護学院、洛和会京都厚生学校 大津市民病院附属看護専門学校、京都聖カタリナ高等学校、聖ヨゼフ学園日星高等学校、兵庫県立日高高等学校 |