大山記念病院

所在地: 兵庫県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 145人 病床数: 199床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

基本理念 ~地域とともに、あなたと生きる~
患者様の権利の尊重を第一に考え、信頼される病院づくりを目指します。
より良い医療をやさしく効率的に提供するため、職務能力の開発と人間性の向上に努めます。
利益を地域社会と職員に還元できるよう経営基盤を安定させます。

最新イベント情報(2023/05/23更新)

直近開催の見学会・説明会 2023/6/17 大山記念病院 就職説明会

2024年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

院長ごあいさつ

大山記念病院は平成5年の開院以来、黒田庄町を中心に北播・丹波地域の地域密着型病院の役割を担い、基本理念のもと、歩んでまいりました。
診療科の新設や入院病床の増床などを行なうとともに、積極的に先端医療技術を導入し、多様化するご要望に応えて幅広い診療体制を築いています。

また介護福祉についても、超高齢化社会に対応すべく、在宅診療に取り組み、当法人内で住宅サービスおよび施設サービス事業を開設し、信頼をいただいています。

保健・医療・福祉を総合的にご提供できることが、真に地域の皆様のお役に立てるサービスと考えています。

これからも温かいご支援とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

正峰会グループ
社会医療法人社団 正峰会

大山記念病院 院長 大山 正

看護部長からのメッセージ

看護部長あいさつ

大山記念病院看護部は、社会医療法人としての役割である24時間365日、救急患者様の受け入れ、救急医療や専門医療・看護の提供を継続する為、職員全員で連携しながら力を合わせて日々努力いたしております。
人間性と専門性豊かな看護師を育成し、患者様に寄り添える看護の実践、患者様が出来る限り元の生活に戻って生活できるような看護を目指しております。
また、職員一人ひとりが、やりがいを持って働き続けられる教育システム・職場環境・労働条件を考えながら、今後も質の向上と地域完結型医療を目指し、努力を続けて参ります。

先輩からのメッセージ

1年目を振り返り

看護師1年目では、新人研修があり、基礎技術や救急対応などを教えていただきました。当院では、プリセプター制度が用いられており、現場でも丁寧にご指導していただけます。
急性期病棟では術後の看護や処置も多いですが、プリセプターをはじめ、優しくフォローしてくださる先輩方のおかげで安心して働くことができています。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 大山正
開設日 1993年6月
院長名 大山 正
看護部長 玉田 祐子
病床数 199床
急性期外科病棟 50床
急性期内科病棟 50床
回復期リハビリテーション病棟 50床
地域包括ケア病棟 49床
職員数 505人(うち、看護職員数145人)
患者数 外来:614人/日 入院:171人/日
診療科目 循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、婦人科、内科、消化器外科、人工透析科、乳腺外来・外来化学療法 消化器内科 呼吸器科 糖尿病内科 特殊外来 下肢静脈瘤外来 人工透析内科
センター・施設
救急指定 二次救急
看護体制 10:1
看護方式 固定チームナーシング
プライマリーナーシング(モジュール型)
機能別看護
認定看護師 認定看護師が活躍しています
糖尿病看護
病院所在地 〒679-0321 兵庫県西脇市黒田庄町田高313
アクセス 最寄り駅 JR加古川線・本黒田駅下車 徒歩5分
URL 「大山記念病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 PL学園衛生看護専門学校・相生市看護専門学校・鹿児島大学・関西福祉大学・京都橘大学・近大姫路大学・神戸市医師会看護専門学校・神戸市民間病院協会神戸看護専門学校・神戸中央病院付属看護専門学校・神戸常盤大学・四万十看護学院・聖ヨゼフ学園日星高等学校・丹波市立看護専門学校・津山中央看護専門学校・播磨看護専門学校・日高高等学校・兵庫県立柏原看護専門学校・兵庫大学・福山平成大学・平成淡路看護専門学校・明治国際医療大学・龍馬看護ふくし専門学校、など

この病院を見た人におすすめ!兵庫県の病院