~船橋総合病院の特徴~
【地域密着型の総合病院】
当院は、一般病床・訪問看護ステーション・在宅クリニックを有する、246床の地域密着型の病院です。2013年5月に新築移転いたしましたので、まだまだ新しい
「高度な医療で愛し愛される病院」を理念とし「患者様にやさしい医療を行う。」ことを目標に救急から在宅医療まで行っております。
【看護部】
看護部は「患者様の権利を尊重し、満足のいく安全かつ安心できる看護を一人一人が責任をもって提供する」を理念とし、看護者一人一人が「患者様にとって何が一番か」を患者さまの視点で考えていきたいと思っています。
【新人研修・教育】
入職後2~3週間の集中研修の後、病棟配属になります。その後毎月の集合研修を開催し、学習とともに同期が集まり顔を合わせる時間を大切にしております。また他職種との交流研修も活発で、新人は軽井沢の宿泊研修も実施しています。同期の仲間と一年間楽しく学んでいます。
それ以降はクリニカルラダーを用いた教育制度や、プチスタディという病棟別勉強会などで、自らの看護の質の向上を目指すことが可能です。
【駅近・保育室・寮】
病院では24時間保育を行っており、子育て中の看護師さんも安心して勤務ができます。
また、駅から徒歩5~15分圏内に独身寮も完備。オートロックとセキュリティもしっかりして女性には安心な設備になっています。ぜひ、病院に足を運んでみてください。
【病院見学会・インターンシップについて】
新型感染症の影響により、インターシップは見合わせております。状況に応じて再開いたします 。
病院見学会は、随時受け付けておりますが、日時の調整はさせて頂いております。
実際に病院の雰囲気を目で見ていただきたいので、ご相談ください。