独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 熊本総合病院

所在地: 熊本県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 451人 病床数: 400床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

自分自身がかかりたい医療を提供する

最新イベント情報(2023/02/15更新)

直近開催の見学会・説明会 2023/6/9 【熊本総合病院】病院見学会

2024年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

当院は、「機能あふれる高度急性期病院」であるのみならず、「八代のランドマークとなって新しい美しい街創りに貢献する病院」です。 「医療を通じて公に一肌脱ぐ」、「職員自身がかかりたい病院にする」をモットーに、職員全員がプロとしての質の高いチーム医療ならびに満足度が高い接遇の提供に努めています。 教育では、各個人の持つ多様なキャリアデザインのニーズに対応した人材育成を行っています。 職員にとって働きがい・魅力のある病院です。

看護部長からのメッセージ

看護部長からのあいさつ

 当病院は平成25年2月に新築移転オープンし、患者さんの療養環境はもちろんですが、ナースステーション、更衣室、職員食堂、研修室などが充実した、快適な環境となっています。
 看護部では、「看護職員が明るく、やりがいをもって、働き続けられる職場」を目ざして取り組んでいます。

先輩からのメッセージ

看護師(2年目)
高田 真聖

私たちと一緒に働きませんか

 私は、消化器外科、呼吸器外科病棟に勤務して2年目になります。当病棟は、主に、周術期看護やがん患者様に対する化学療法を実践しています。入職当初は不安でしたが、先輩看護師の丁寧な指導の下、少しずつ日々の看護実践に自信が持てるようになりました。
 看護師は人の命にかかわる責任ある職業ですが、患者様の回復される姿にやりがいを感じています。

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設者 独立行政法人地域医療機能推進機構
開設日 昭和23年4月5日
院長名 島田 信也
看護部長 武宮 佳代
病床数 400床
一般340床(うちICU6床)・感染4床・地域包括ケア病床56床
職員数 745人(うち、看護職員数451人)
患者数 外来:540人/日 入院:350人/日
診療科目 脳神経内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、内科全般、消化器内科、呼吸器内科、耳鼻咽喉科・頭頚部外科、放射線科・放射線治療科、病理診断科
センター・施設 循環器センター、がんセンター、糖尿病センター、腎センター、内視鏡センター、健康管理センター、心臓病センター
看護体制 自分自身が受けたい看護サービスを提供するため人材育成に力を入れており、新人看護師研修はもちろん、各個人の多様なキャリアニーズに対応した教育プログラムがあります。看護職員が明るく、やりがいをもって働き続けられる魅力ある職場です。
看護方式 固定チームナーシング
受け持ち制看護
デイパートナーナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、糖尿病看護、脳卒中リハビリテーション看護、慢性心不全看護
病院所在地 〒866-8660 熊本県八代市通町10-10
アクセス JR八代駅よりバス10分
URL 「独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 熊本総合病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!熊本県の病院

熊本県で公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)の病院