就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

兵庫県立こども病院

所在地: 兵庫県
病院形態: 公立病院(都道府県市町村組合)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 611名 病床数: 290床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

小児の先進高度専門医療、総合周産期母子医療センター、小児救命救急センター 小児がん拠点病院、在宅医療の推進を行っています。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/04/07更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

☆★兵庫県立病院おすすめ情報★☆★

★兵庫県立病院では全病院で「病院見学会」「インターンシップ」を開催中です!★
  対面・オンラインどちらにも対応している病院もあります。
  詳しくは各病院看護部ホームページをご確認ください!
  お待ちしています!
 
★兵庫県立病院(看護師採用)LINE公式アカウント★
  看護学生等を対象とした LINE公式アカウントを開設しています。
  合同説明会、修学資金や採用試験の案内のほか院内の取組みや雰囲気を随時発信します!!
  兵庫県ホームページにはQRコードも掲載しています。

★兵庫県職員「看護師等」採用候補者選考試験第2回の募集について★
  募集期間は令和7年6月4日(水曜日)~令和7年6月18日(水曜日)です
  詳細は兵庫県ホームページ「兵庫県立病院看護師・助産師募集ポータルページ」をご確認ください!

==========================
兵庫県立病院は、各地域の中核病院の役割を担う6つの総合病院と4つの専門病院からなり、県内の高度専門・特殊医療を中心とした政策医療を担い、良質な医療の提供と安心してかかれる病院を目指しています。
 施設整備や診療機能の充実にも努めており、西宮病院と西宮市立中央病院との統合再編、がんセンターの建替整備を順次進めていきます。
採用情報については、兵庫県ホームページをご覧ください。をご覧ください。
========================== 


平成28年に神戸ポートアイランドに移転し、母と子を守る最後の"砦"という使命を担い、周産期医療・小児医療の総合施設として高度専門医療を提供しています。
 「"小児看護は笑児(ショウニ)看護"こどもと親の輝く笑顔を引き出そう!」が看護部のスローガンです。
スタッフ1人ひとりが、こども達が本来持っている力を最大限に発揮して治療に臨み、成長発達できるよう支援を行っています。
  看護提供方式は"PNS"、教育体制は"プリセプター制"を導入し、スタッフ全員で支援します。
スキルラボセンターも備え、万全の教育体制です。


病院の詳細については、兵庫県ホームページまたは病院ホームページをご覧ください。

看護部長からのメッセージ

看護部長
奥 由香

看護部長からのメッセージ

兵庫県立こども病院は、1970年に日本で2番目の小児専門病院として開設されました。歴史ある小児専門病院として、伝承された看護技術と新たな知を融合させた看護実践で、それぞれの「いのち」の可能性を発揮できるように、こどもの“笑顔”と“頑張る力”を引き出だす『笑児(しょうに)看護』を目指しています
近年、医療の発展やテクノロジーの発展、自然災害や新興感染症への対応など、看護を取り巻く環境は激しく変化する時代となっています。                                  こども病院看護部では、このような変化のスピードが速い現代において、情報を正確に捉えること、その情報を共有しチーム医療の要として多職種で共働すること、そして広い視野をもって変化に柔軟に対応すること、に努めています。               
今後も、こどもとご家族にとっての“最後の砦”として、「看る・護る・伝える・繋ぐ」ことをスローガンに、こどもとご家族の頑張りを支える看護に取り組んでまいります。

病院概要

病院形態 公立病院(都道府県市町村組合)
開設日 1970年4月1日
院長名 飯島 一誠
看護部長 奥 由香
病床数 290床
職員数 842人(うち、看護職員数611人)
患者数 -
診療科目 腎臓内科、血液内科、循環器科、内分泌科、小児歯科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、眼科、アレルギー科、リウマチ科
センター・施設
救急指定 三次救急
看護体制 -
看護方式 -
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、がん放射線療法看護、感染管理、緩和ケア、集中ケア、手術看護、小児救急看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア
専門看護師 専門看護師が活躍しています
小児看護、家族支援
病院所在地 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目6-7
アクセス JR神戸線「三宮駅」からポートライナーに乗り換え「南公園(IKEA・こども病院前)」下車。南に徒歩約5分。
URL 「兵庫県立こども病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -