所在地: | 新潟県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 309人 | 病床数: | 400床 |
|
患者さんが最善の医療を受けられるように努力します。
最新イベント情報(2023/05/17更新)
当院は病床数400床(うち回復期リハビリ病棟45床、地域包括ケア病棟47床)を有し、柏崎市および刈羽村を中心とした地域の約10万人を診療圏とする地域基幹病院です。 少子高齢化がずっと叫ばれてはいますが、抜本的な解決策はなく、地方都市での人口減少による諸問題はさらに深刻さを増しています。医療に関しては、人口が減少したとはいえ、柏崎・刈羽地域の広範囲の診療圏を担当している当院へ求められるものは大きく、救急医療を含めた現在の診療機能は堅持する必要があると考えております。さらに超高齢化社会への移行により、幅の広い医療も求められております。この点においては他施設との連携を促進し、急性期・亜急性期の患者様への対応に支障が無いようにしていきたいと思います。
資料請求を頂きました方には、デジタルパンフレットをメールでお送りいたします(自動返信) ▼教育体制はこちら ▼職場の雰囲気はこちら 看護部長からのメッセージ
看護部長 「看護をしたい」― 皆さんのその気持ちを大切に支えていきます 当院は柏崎・刈羽地域の基幹病院であり、急性期一般・地域包括ケア・回復期病棟があります。アットホームな人間関係の良さが魅力です。看護師同士だけでなく、医師や多職種が協働し、病院全体で協力して患者さんを支えています。 先輩からのメッセージ![]()
先輩看護師 嬉しい瞬間 多職種で患者さんに関わっている中で、その一員として自分にできる最大の看護ができたと感じる時やりがいを感じます。入院生活の中でその人らしさを生かした看護ができたときや、患者さんから「おかげで楽になったよ」などと言っていただけると嬉しく、「もっと頑張ろう」という気持ちになります。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
院長名 | 相田 浩 |
看護部長 | 金泉 まゆみ |
病床数 | 400床 |
職員数 | 588人(うち、看護職員数309人) |
患者数 | 外来:763人/日 入院:314人/日 |
診療科目 | 内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 腎臓内科 血液内科 内分泌・糖尿病内科 |
センター・施設 | |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一部2交代制、3交代制 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、救急看護、皮膚・排泄ケア |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています がん看護 |
病院所在地 | 〒945-8535 新潟県柏崎市北半田2丁目11番3号 |
アクセス | ・柏崎総合医療センター線:病院前下車 ・久米線:病院前下車 ・岡野町線:総合庁舎前下車、徒歩5分 |
URL | 「柏崎総合医療センター(JA新潟厚生連)」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |