所在地: | 千葉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 250人 | 病床数: | 272床 |
|
☆「なりたい自分」に出会える場所!!!
抜群の雰囲気で人気の《千葉中央メディカルセンター》
ステキな職場で、「なりたい自分」を叶えてみませんか♪
❤2024年卒枠、募集開始!
見学会・採用試験を受付ております❤
★2024年新卒、受付中★ 【日時】 病院見学会・採用試験をご希望日(平日)で調整いたします。
【応募方法】電話またはメールにてお気軽にご希望日をお知らせください。 問合せ先: TEL043-232-3691 saiyou@ccmc.seikei-kai.or.jp ●採用試験に必要な書類は、以下のとおりです。 ・履歴書 ・卒業見込み証明書 ・成績証明書 【選考方法】筆記試験、面接により選考いたします。 常に地域から強い信頼を得られる先進的で実力のあるメディカルセンターを目指して、24時間365日の救急対応や近隣診療所 との医療連携を積極的に行ってきた結果、千葉市を中心に広く信頼を得ることができました。 日本医療機能評価機構の認定や急性期入院加算の取得など、さらに地域の急性期病院としての評価を固めてきています。 千葉中央メディカルセンターは、超急性期~回復期まで救急・一般病院として地域に根付いています。 【病院理念】信頼と奉仕 【看護部理念】笑顔と安心の看護 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 心と心が繋がる看護師を目指して 私たち看護師の仕事は、「人と人をつなぐ仕事」であり、 先輩からのメッセージ![]()
病棟看護師 病棟・病院全体が温かく、見守ってくれる病院 千葉中央メディカルセンターでのインターンシップや病院見学会に参加して、たくさんの先輩たちとお話をして、看護師としての成長や憧れを具体的に描けたのが入職のきっかけになっています。実際に見ていただくと、プリセプターさんや先輩たちが、大切に育ててくれるのが伝わってくると思いますし、先輩たちは明るく、仕事がしやすい環境です。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 医療法人社団誠馨会 |
開設日 | 1982年 |
院長名 | 福田 和正 |
看護部長 | 青木 好美 |
病床数 | 272床 |
職員数 | 700人(うち、看護職員数250人) |
患者数 | 外来:550人/日 入院:240人/日 |
診療科目 | 内科、神経内科、脳神経内科、腎臓内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、消化器外科、胸部外科、神経科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科、皮膚泌尿器科、泌尿器科、眼科、人工透析科、アレルギー科、東洋医学科、リウマチ科、和漢診療科、人間ドック科 |
センター・施設 | 健康増進施設、HCU集中治療室、SCU脳卒中センター、手術室、内視鏡室、糖尿病センター、脳卒中センター等 |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 7:1看護基準 |
看護方式 |
プライマリーナーシング チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、糖尿病看護 、 感染管理・糖尿病看護等の認定看護師が在籍。認定看護師取得へのバックアップ体制完備。 |
病院所在地 | 〒264-0017 千葉県千葉市若葉区加曽利町1835-1 |
アクセス | JR総武線 千葉駅下車 千葉駅前ロータリーより京成バス9番(約20分) 千城台車庫行き、御成台車庫(ほおじろ台経由)行き、 「ほおじろ台」下車、目の前 |
URL | 「千葉中央メディカルセンター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 市立室蘭看護専門学院 北海道大学 名寄市立大学 札幌市立大学 札幌保健医療大学 北海道美唄聖華高等学校 中村記念病院附属看護学校 弘前医療福祉大学 弘前大学 弘前市医師会看護専門学校 学校法人青森田中学園青森中央学院大学 財団法人双仁会厚生病院附属看護学院 弘前市医師会付属高等看護学院 弘前学院大学 青森県立保健大学 岩手県立大学 岩手県立宮古高等看護学院 東北文化学園大学 東北福祉大学 日本赤十字秋田看護大学 秋田看護福祉大学 秋田しらかみ看護学院 福島県立医科大学 茨城北西看護専門学校 つくば国際大学 宮本看護専門学校 高崎健康福祉大学 桐生大学 群馬県立県民健康科学大学 毛呂病院看護専門学校 千葉県立衛生短期大学 君津中央病院附属看護学校 銚子市立銚子高等学校 千葉市青葉看護専門学校 帝京平成看護短期大学 国保小見川総合病院附属看護専門学校 東邦大学佐倉看護専門学校 船橋市立看護専門学校 千葉科学大学 山王看護専門学校 亀田医療技術専門学校 千葉中央看護専門学校 千葉大学 帝京平成大学(千葉県) 旭中央病院附属看護専門学校 千葉大学看護学部(看護学科) 成田赤十字看護専門学校 千葉県立保健医療大学 慈恵柏看護専門学校 勤医会東葛看護専門学校 淑徳大学 千葉県立鶴舞看護専門学校 労働者健康福祉機構千葉労災看護専門学校 二葉看護学院 順天堂大学(千葉県) 千葉県立野田看護専門学校 日本医科大学看護専門学校 日本赤十字看護大学 東京都立荏原看護専門学校 東京都立広尾看護専門学校 東京医療保健大学 東京医療保健大学 神奈川県立保健福祉大学 北里大学保健衛生専門学院 富山福祉短期大学 敦賀市立看護大学 諏訪中央病院看護専門学校 飯田女子短期大学 愛知県立桃陵高等学校 愛知きわみ看護短期大学 和歌山県立熊野高等学校 吉備国際大学 福山平成大学 宇部フロンティア大学 十全看護専門学校 松山看護専門学校 福岡国際医療福祉学院 国際医療福祉大学 |
★奨学金制度について | 当院では、卒業前1年間の奨学金をご用意しております。 |
★交通費補助について | 病院見学会・採用試験への参加、入職のための上京の際には片道分を支給(※条件あり)させていただきます。 |
新人研修![]() ★『なりたい自分』になれる場所★ ★安心で笑顔の看護は、充実の教育体制から★ チーム医療の中で共に成長する喜びを![]() ★笑顔がある職場環境★ たくさんのスタッフが働く千葉中央メディカルセンターは 院内研修・教育体制の充実さ![]() ★トピックス研修は盛りだくさん★ 明るく前向きなで勉強熱心な千葉中央メディカルセンターの看護師からの キャリアアップの目指す皆さんへの支援制度![]() ★海外研修制度から、認定看護師取得までいろいろ★ セコムの提携病院である千葉中央メディカルセンターは、海外研修制度が 職員同士の繋がりも、私たちの大切なエネルギー![]() ★新入職懇親会★ 千葉中央メディカルセンターの『新入職懇親会』。 学んできた看護を極めたい![]() ★院内留学制度や研修医と学ぶ研修★ 超急性期・急性期・一般・回復期まで一貫して診療にあたっている千葉中央メディカルセンターでは、看護師たちが高い看護意識を持っています。ここ最近、そんなスタッフたちが注目しているのが『院内留学制度』。ICUやSCUの超急性期での看護だけでなく、救急外来で搬送された時点から、患者さまに付いてOPEや集中治療室・一般病棟・回復期と一緒になって移動しながら、所属を超えて、患者さまはどのような経過で退院されるのかを自分の目で見て、看護するのが院内留学制度。また、研修医との研修など、座学だけでは学びきてない実践型の研修が千葉中央メディカルセンターの魅力です。 |
私の一日![]() 笑顔いっぱいで明るい職場なので、朝から『おはよう』『おはようございます』と気持ちの良い挨拶が広がります。今日も1日、良い仕事ができそうですね。 ![]() 今日は、病棟用の白衣に着替えてみんなで新人研修を受けています。同期が集まると、いつも以上に楽しく、一生懸命学びたくなります。 講義が終わると、教育担当主任さんと一緒に、採血モデルを使っていよいよ実技の練習。この後、研修医の先生の腕を借りて、思い切って練習です。病棟の先輩たちの腕も、練習にたくさんお借りします。 日常風景
|