◇◆説明会・見学会について◆◇ 当園では、対面・オンラインどちらでも対応可能です。
詳細は
コチラ!
日本で初めての重症心身障がい児(者)施設「秋津療育園」を開所した社会福祉法人天童会。
今年で創設67年目を迎えます。
=============================
重症心身障がい児(者)施設「秋津療育園」について
皆さんからよく頂く疑問についてお答えします!
=============================
★重症心身障害児(者)看護のやりがいについて★
入所者様に寄り添い、日常介護ケアを通し、信頼関係を築くこと、
快・不快、その他感情、そして非言語的コミュニケーションが理解できる様になるととても楽しくやりがいを感じます。
そこまでの道のりは大変ですが、教育体制が整っているので安心して学ぶことができます。
★どんな人が向いていますか★
・人に関心があり、明るく前向きな人
・焦らないで、じっくり取り組める人
・障害に対し、理解のある人
・困っている人がいたら放っておけない人
★入所者様への看護はどのようなものがありますが★
・寝たきりで呼吸器系のケアが必要な利用者様が多いです。
(ネブライザー・吸引・呼吸器・気管切開)
・経管栄養の入所者様のケア(経鼻経管・胃癌・腸癌)
・衣食住を満たす為、更衣、食事介助、入浴、移動、オムツ交換の実施
・生活の質を高める為の取り組み、日中活動
★教育体制はどのような内容ですか★
・看護協会の研修プログラム(新人看護職員研修)
・園内のe-ランニング(個人でアクセスし受講)
・救命救急研修、都の新人看護師研修
・重症児協会の研修参加
・看護歴5年(うち重心経験3年)で都のプロフェッショナルナース育成研修受講
・認定看護師に向けた協力体制
※新卒からの入職でもしっかり学ぶことができます!
★充実の福利厚生について教えて下さい★
・年間休日128日
・昨年度賞与実績4.4カ月分
・基本定時退社
・入職支度金あり(入職に伴い、引っ越しされる方へ25万円支給)
少しでも興味をお持ちいただけた学生の皆様!
お気軽に説明会にお申し込み下さい!!