【見学会開催中!】毎月第4水曜日に開催しています(3月のみ第2水曜日)!宮崎県病院局HPからお申し込みください。
宮崎県立延岡病院は、昭和23年9月に日本医療財団延岡病院が県に移管され、開設しました。
宮崎県が開設した一般病院(公的医療機関)であり、宮崎県病院局が統括する3つの県立病院の1つです。
当院は、屋上にヘリポートを設置しているほか、心臓脳血管センターやドクターカーを導入するなど、県北医療の中核病院として、救急医療に貢献しています。
看護職は、認定看護師、リソースナースなどのチーム活動により、より充実した看護の提供に努めています。活動は、がん患者ケア、外来化学療法、感染管理、褥瘡ケア、呼吸ケア、認知症ケア、せん妄ケア、新生児看護、脳卒中ケア、心不全看護、救急看護、集中治療看護など多岐にわたっています。また、院内保育室もあり、育児と仕事の両立ができるようサポートしています。
地域の人々の期待に応えられるような安全で温かいこころの通う看護を目指しています。
★病院の基本理念★
―患者さん本位の良質で安全な医療の提供―
★看護部の理念★
―私たちは患者さん・家族の視点を大切にし、命に寄り添い生活を支える看護の提供に努めます―
◇◇◇会計年度任用職員看護師も随時、募集しています◇◇
詳しくは、本院ホームページ(「宮崎県立延岡病院」で検索)看護部採用情報をご覧ください。