深谷赤十字病院

所在地: 埼玉県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 474人 病床数: 474床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

「優しさのあふれる病院をめざして」
深谷赤十字病院は埼玉県北部の基幹病院として地域の皆様に信頼される病院となるよう職員一同努力しております。教育研修制度や福利厚生の充実した当院で一緒に働きませんか。あなたのキャリアをサポートします!

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

深谷赤十字病院は埼玉県北部に位置し、大里・児玉・秩父保健医療圏という広範囲を担っています。三次救命救急センター、地域災害医療センター、地域周産期母子医療センター、地域がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院等の指定を受け地域住民の健康を支援しています。また、赤十字の使命である災害救護活動に備え、いつでも被災地に出向ける精神と技術の鍛錬に励んでいます。
 地域の基幹病院として、地域医療連携を通し医療・看護の質の向上を目指し講演会・勉強会を開催しています。専門知識を有した認定看護師等が院内外で幅広く活躍しています。

看護部長からのメッセージ

看護部長
柿澤 由紀子

「人財」は病院の宝です

私たちは、赤十字精神の「人道・博愛」を、看護の現場で日々実践しています。地域の基幹病院としての使命を受け、患者さん一人ひとりの命の重みを受け止めつつ病気回復を支援しています。日々進化する医療現場で、eラーニングを活用し、看護の質を高めています。また研究や研修に取り組み、根拠に基づいた業務改善を行い、業務の効率化と働きやすい職場づくりに努めています。「人財」は病院の宝です。看護職一人ひとりが自分の歩幅で成長し続け、目指す将来像を実現できるよう支援を行っています。私たちは、病院を訪れる全ての方に信頼される看護を提供することを目指しています。

先輩からのメッセージ

看護師
保科 千夏

先輩方のサポートを受けながら看護師として充実した毎日を送っています

主に透析患者さんが多く入院している腎臓内科に勤務しています。退院後も患者さんが透析療法を継続し、健康を維持できるように退院後の生活を見据えた関わりを心掛けて看護を実践しています。患者さんやご家族から感謝の言葉をもらったときは看護師になってよかったと強く感じます。看護を実践する中で難しいと感じる場面は多々ありますが、悩むときは先輩方が優しくサポートしてくださるため、日々学びを深めながら充実した日々を過ごしています。皆さんと一緒に看護が実践できる日を楽しみに待っています。

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設者 日本赤十字社埼玉県支部 支部長 大野 元裕
開設日 昭和25年11月1日
院長名 伊藤 博
看護部長 柿澤 由紀子
病床数 474床
一般468床、感染症6床
職員数 855人(うち、看護職員数474人)
患者数 外来:776人/日 入院:379人/日
診療科目 内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、消化器科、循環器科、小児科、外科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、総合診療内科、緩和ケア外科、放射線治療科、救急診療科
センター・施設 救命救急センター、地域周産期母子医療センター、地域がん診療拠点病院、地域医療支援病院、
救急指定 三次救急
看護体制 7:1看護体制
看護方式 プライマリーナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、乳がん看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア
専門看護師 専門看護師が活躍しています
がん看護
病院所在地 〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西5-8-1
アクセス 埼玉県深谷市上柴町西5丁目8-1
URL 「深谷赤十字病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 深谷大里看護専門学校、本庄児玉看護専門学校、埼玉県立高等看護学院、さいたま赤十字看護専門学校、日本赤十字看護大学など
全国の看護専門学校、看護大学
埼玉県多様な働き方実践企業です! 深谷赤十字病院では、仕事と育児・介護の両立を支援し、職員がいきいきと働ける職場環境づくりに努めております。平成29年には埼玉県内4番目に「多様な働き方実践企業」として「プラチナ(最上位)」の認定を取得しております。
今後も多様な働き方実践企業として、男女分け隔てなく育児、介護を理由に離職することなく継続して働ける職場環境づくりに努めてまいります。

この病院を見た人におすすめ!埼玉県の病院