(2025年9月18日 更新)
❖「地域とともに 産み・育み・看とる」看護を実現しませんか
◆職業体験付 就職説明会 要相談受付中!!
会場◆医療生協さいたま本部 ふれあい会館(川口市木曽呂)
随時受付中
会場◆秩父生協病院(秩父市)
随時受付中
会場◆埼玉西協同病院(所沢市)
随時受付中
会場◆熊谷生協病院(熊谷市)
随時受付中
◆就業体験
一人ひとりの希望(体験場所・内容)を伺い、それに合わせてオーダーメードでプログラムを作成いたします。
あなたの興味や知りたい看護を存分に体感できます!
[例]保健師(病棟・外来・診療所等)、訪問看護師、助産師、急性期看護(クリニカルケアコース)、 地域包括ケア(コミュニティケアコース)
医療生協さいたま
本部保健看護部看護課 佐藤笑美子
電話:048-296-4706(直通)
mail:
[email protected]●最新情報につきましては医療生協さいたまホームページ 新卒看護職員募集サイトにてお知らせいたします。
●お問い合わせなどは本部保健看護部看護課まで、どうぞお気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ先】医療生協さいたま生活協同組合 本部保健看護部 看護課 佐藤 TEL:048-296-4706(直通)
===================================================
【医療生協さいたまの概要】
■埼玉協同病院(川口市377床)現在リニューアル建設中。2026年秋グランドオープン予定
■ふれあい生協病院(地域包括ケア病床54床):2023年8月14日開院!!
■
埼玉西協同病院(所沢市99床)
■熊谷生協病院(熊谷市105床)
■秩父生協病院(秩父市75床)
■8つの診療所、14の訪問看護ステーション 、2つの老人保健施設
【医療生協さいたまのここがすごい】
◯医療従事者として専門性を高める研修
◯多彩なフィールド。人生のどのライフサイクルにもかかわることができる。
◯キーワードは『コミュニティ』スケールメリットを生かした様々な研修をご用意
【奨学金について】
看護奨学金制度(返済免除制度有)にも、独自のオリジナリティーがあります。
医療生協さいたまの奨学生は、学校や学年を越えた看護学生の交流や学習支援、さらに、医学生・歯学生・薬学生や県外の看護学生等多くの仲間と交流する機会がたくさんあります。
学生時代から多職種協働のチーム医療の視点やフィールドワークなど学ぶ機会を設け、より広い視野で、より深い知識で入職してもらえるよう支援しています。
毎月奨学金説明会をしておりますので詳しくは看護課まで。
医療生協さいたまの一員になって、私たちとともに地域医療・看護のスペシャリストを目指してみませんか?