厚生労働省直轄の国立病院を引き継いで発足した独立行政法人。全国140の医療施設を有し、全国規模の病院ネットワークを誇る組織です。がんや神経・筋疾患、免疫異常、災害医療など全19分野の政策医療の実施をおもな業務内容とすると同時に、調査・研究、医療従事者の育成を目的として運営されているため、教育体制やキャリアアップ・フォローが充実。福利厚生や給与・待遇は前身が厚労省管轄の国立病院であり、公務員と同等の待遇のため、安心・安定した働き方が望めます。
行政の医療政策の一端を担っている、国立病院機構。経営基盤の安定性は民間病院に比べて高く、安心して長く働き続けられます。同時に、高水準な医療を提供するほか、医療の調査・研究、医療従事者の育成といった役割を持っているため、つねに最先端の医療知識を学べるのが特徴です。当院では、神経難病、重症心身障がい児(者)、筋ジストロフィー専門治療のための最新医療設備を完備。最前線の医療現場で働ける魅力があります。
■国立病院機構で働くメリット!!!
・子育て支援制度の充実
・福利厚生・休日休暇の充実
・国家公務員と同等の待遇
・教育制度の充実
・全国140病院のネットワーク
・安定した経営基盤
■鈴鹿病院が働きやすい理由!!!・看護体制が手厚いです!→日勤:12人~20人/準夜4人/深夜4人の為、ゆったりした寄り添う看護が可能です。・残業殆どなし!休み希望取れます!・他ではなかなか取り組みの少ない筋ジス、重心でのスキルを学べます!・国立病院機構にて給与待遇、福利厚生抜群です!・保育士、児童指導員が各病棟に数名ずつ程度います。療養介助職員もおりますので看護業務に専念できます!・平成24年建替えの新しくきれいな職場で、気持ちの良い業務が可能です!・年次休暇20日付与。最大20日の繰り越しあり。