福岡ハートネット病院

所在地: 福岡県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 131名 病床数: 150床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

一人ひとりの生き方を支え、街づくりに貢献する

新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

 当院は、福岡市西区姪の浜にあり、愛宕神社のある愛宕山西側にあります。 そのため交通の便と緑豊かな自然環境にも恵まれています。また、その歴史は古く大正時代、早良炭鉱付属診療所として出発し、戦後事業所病院として再出発しました。そして時代と共にかたちを変え、現在は地域医療を中心とした150床の病院として運営されています。

 設立以来当院は、病む人の立場に立ち、病気を持った人を全人的に診ることを旨としています。現在、急速な高齢化という局面を迎え、当院の理念である「人の尊厳を大切にする医療」「信頼できる医療」「心のかよう医療」がより求められる時代となっています。この理念を今後も大切にしながら地域医療に貢献してまいります。

 当院の病棟構成は、一般病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリ病棟からなる3つの病棟から成っています。病棟毎に機能は異なっていますが、病院全体として、急性期、回復期、慢性期まで幅広く対応できる体制を用意しています。特にリハビリテーション部門では、脳卒中、整形外科手術後の患者さんを中心にリハビリテーションを行い、在宅復帰を実現しています。
福岡ハートネット病院は、“一人ひとりの生き方を支え、街づくりに貢献する”という想いを胸に、一丸となって地域医療へ取り組んでいます。私たちと一緒に働く仲間を募集しています。


看護部長からのメッセージ

看護部長からのメッセージ

看護部では「かけがえのない命と人間性を尊重し、あたたかい心で、質の高い看護を提供します」と理念を掲げています。看護部の職員は看護師、介護福祉士、看護助手の3職種で構成され、それぞれの機能と役割をもって働いています。看護・介護には質の高い知識・技術はもちろんのこと、豊かな想像力と実行力が求められます。認知に障害があったり意識障害があったりして意思を伝えられない患者さんにおいても、相手が今何を思っているのか、何を期待しているのか、ご家族や周囲の方からの情報やわずかな反応から想像することが大切です。そして、それに応えたいという思いを行為としてカタチにできるところが醍醐味でもあります。あたたかい心と柔軟な発想を持って患者さんとご家族のために頑張る、そんな看護部職員を育成していきたいと思っています。

先輩看護師からのメッセージ

心強いサポートが勇気に繋がり次の一歩へ進めます

インターンシップに参加した時に病院・病棟の雰囲気が良かったこと、福利厚生が手厚いことに魅力を感じて入職を決めました。当院の良いところは新人教育が比較的ゆっくりであり、フォローが手厚いことです。入職してからは実地指導者さんが4名、独り立ちするまでしっかりフォローに付いていただけたので分からないことはすぐに確認でき、とても安心できました。受け持ち患者さんが希望の退院先に退院していく瞬間は、とてもやりがいになります。退院支援の流れでは、患者さんの受け持ち看護師が窓口として深く関わっていくので、患者さんと一緒に退院までの目標を決め、その目標が達成できた時はとても嬉しいです。患者さんから感謝の言葉をいただけるのは毎回嬉しく、励みになります。病棟には尊敬できる先輩方がたくさんいらっしゃるので、その先輩方のようになれるよう日々頑張っています。今後は退院支援ができる退院支援看護師になりたいです。また、認知症患者について勉学に励み、現場で活かしていきたいと思っています。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 1914年
院長名 樋口 雅則
看護部長 石橋 美香
病床数 150床
一般病棟51床、地域包括ケア病棟49床、回復期リハビリテーション病棟50床
職員数 看護師131人
患者数 -
診療科目 内科、脳神経内科、血液内科、整形外科、精神科、リハビリテーション科、麻酔科、リウマチ科、呼吸器科、消化器科、循環器科
センター・施設
看護体制 一般病棟 10対1
地域包括ケア病棟 13対1
回復期リハビリテーション病棟 13対1
看護方式 受け持ち制看護
病院所在地 〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜2丁目2番50号
アクセス 病院ホームページをご確認ください
URL 「福岡ハートネット病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 九州医療センター附属福岡看護助産学校
高尾看護専門学校
大牟田医師会看護専門学校
原看護専門学校
医療福祉専門学校緑生館
熊本大学
昭和学園高等学校
大分県立看護科学大学
九州文化学園高等学校
名桜大学
岡山医療センター附属岡山看護助産学校
福岡市医師会看護専門学校
福岡医療専門学校
宗像看護専門学校
産業医科大学
日本赤十字九州国際看護大学
製鉄記念八幡看護専門学校
唐津看護専門学校
九州看護福祉大学
柳ヶ浦高等学校
長崎大学
鹿児島大学
神戸市看護大学
岡山済生会看護専門学校
福岡県私設病院協会専門学校
九州大学
西南女学院大学
専門学校北九州看護大学校
福岡保健学院福岡水巻看護助産学校
久留米医師会看護専門学校
聖マリア学院大学
佐賀大学
国立病院機構嬉野医療センター附属看護学校
明豊高等学校
藤華医療技術専門学校(看護学科)
鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校
名古屋市医師会看護専門学校
旭川荘厚生専門学院
熊本保健科学大学
久留米大学
アカデミー看護専門学校

教育体制・研修制度

新人研修

期待する看護師像

(1)患者の尊厳が守られるよう患者に寄り添い、誠実な対応ができる看護師
(2)科学的根拠に基づいた看護の視点をもって、看護実践できる看護師
(3)専門職業人として、組織の一員としての自覚をもち自律して、看護の質向上のために日々研鑽する看護師
(4)看護倫理綱領に基づいた責任ある行動がとれる看護師
(5)チーム医療の一員として、院内・外の多職種と情報共有し協働できる看護師
(6)医療安全、感染管理に対する意識を高く持ち、実践できる看護師
(7)退院後の生活の場を想像し、身体状況や暮らしの状況から必要なケアをコーディネートし、つなぐことができる看護師

新人看護師が安心して勤務できる体制を 院内全体で整えています。

新人看護師の指導体制

各病棟にチューターと実地指導者及び教育担当者がおり、新人看護師の指導を行います。チューターは新人看護師を個別に担当し精神面や学習面での相談や支援を行います。実地指導者は日々の技術指導を中心的に行います。入職から3か月はマンツーマンで指導が受けられ、徐々に独り立ちしていくことができます。院内全体でも多職種によるフォローを行います。不安や何かわからない事などあれば、すぐに相談できる体制を整えています。

3つのスキルをバランスよく習得できる研修制度

教育・研修制度

福岡ハートネット病院ではバランスよくスキルを身につけられるよう人材育成に力を注いでいます。チームワークや接遇マナー等の「ヒューマンスキル」、専門技術・専門知識の「テクニカルスキル」、管理運営、目標管理等の「マネジメントスキル」をバランスよく学べるよう支援しています。院内において全職種対象の全体研修が月1回、看護部主催の全体研修が年6回程度行われます。また、他施設や看護協会が主催している外部の研修にも各自の目標や役割に合わせて、本人の希望も尊重しながら年間計画を立てていきます。このような研修や学会への参加に必要な交通費や参加費を病院が補助しています(一部を除く)。

Eラーニングシステムを使った学習

いつでもどこでもネット環境があれば取り組める

Eラーニングツール「ナーシング・スキル」では、動画で実践イメージを掴み、手順の根拠と共に看護技術を学習できます。またレベルに合わせてコミュニケーションや退院支援、専門領域スキルアップ等の内容で動画講義を受講できます。「SafetyPlus」では、医療事故を動画で疑似体験し、未然に防ぐための方法を学ぶことができます。
看護部だけではなく、全職員がこれらのツールを使用することができ、時間と場所を選ばず自己のスキルアップが可能です。また、各病棟に専用のタブレット端末も導入しており、視聴環境も整えております。

新人看護師対象の研修

1つ1つ丁寧に学ぶことができる

新人看護師を対象とした研修は4月入職時に全体オリエンテーションや看護部オリエンテーションに引き続いて約1週間の研修が行われます。その後も計画的に年間を通して研修が行われます。看護技術、看護記録や看護必要度、医療安全や感染管理、リフレッシュを目的、シミュレーションなど多彩です。より複雑な内容では多重課題や危険予知トレーニング(KYT)など、状況をイメージして対策を検討するような研修があり先輩と一緒に学んでいきます。研修の機会に他部署の仲間と悩みや困りごとなどのざっくばらんな話をすることもできます。

職場の雰囲気

日常風景

カンファレンス
バイタルチェック
退院へ向けての指導

先輩看護師からのメッセージ

患者様に寄り添って成功体験を共に喜び、生き方を尊重すること。

私の勤める回復期リハビリテーション病棟では、家庭復帰や社会復帰を目指して、心身機能の回復と日常生活を営む能力の獲得ができるよう日々支援を行っています。多職種と共同して多様性のある患者様に柔軟な方法で介入し、目標に向けて意欲的にリハビリテーションに取り組む姿勢を支えながら、患者様に寄り添って成功体験を共に喜び、その人らしい生き方を尊重し支援していくリハビリテーション看護に、私はやりがいを感じています。2019年度は回復期リハビリテーション看護師認定コースを受講させていただき、スキルアップも応援してくれる病院です。今後はこの学びを活かし質の高い看護を提供していきたいと思います。

先輩看護師からのメッセージ

仕事と家庭の両立ができる、理想通りの職場環境です。

結婚を機に仕事と家庭それぞれの時間を充実させたいと思い、ワーク・ライフ・バランスを考えた職場環境作りをしている当院への入職を決めました。産休・育休をいただいた後は病棟から外来へ異動となり、帰宅後は子どもや家族との時間を楽しんでいます。復帰時も時短勤務を提案していただき、子育てしながらでも働きやすい環境だと思います。
今はまだ子どもが小さいので家族との時間を大切にしたいと考えていますが、子どもが成長して時間の余裕ができたら、外部の研修などにも参加して専門的な知識についてももっと深めていきたいと考えています。


この病院を見た人におすすめ!福岡県の病院