就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

国立病院機構 東京病院

所在地: 東京都
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 266名 病床数: 472床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

患者さんと 地域と 共に歩む
職員と 共に進む

採用試験

採用試験

内容 1.募集職種
看護師

2.応募資格
(1)令和8年度3月末までに看護資格を取得見込みの方
(2)看護師の資格を有する方

3.応募方法
(1)以下のURLより、関東信越グループ看護職員応募フォームにアクセスいただき、新規登録からマイページの作成をお願いします。
URL:https://mypage.3030.i-webs.jp/kanshinhosp2026/

(2)令和7年3月1日(土)より受験願書の登録受付が開始されますので、マイページ上で受験願書をご登録ください。
※受験願書〆切:6月9日(月)(第3・4回試験)
       :6月27日(金)(第5回試験)
       :7月16日(水)(第6回試験)
       :7月31日(木)(第7回試験)
       :8月13日(水)(第8回試験)
(3)次の書類を次の宛先まで郵送でお送りください。
※書類郵送〆切:6月9日(月)(第3・4回試験)
       :6月27日(金)(第5回試験)
       :7月16日(水)(第6回試験)
       :7月31日(木)(第7回試験)
       :8月13日(水)(第8回試験)
【提出書類】
◎令和8年度3月末までに看護師免許を取得見込みの方
1.看護学校等の卒業見込証明書
2.看護学校等の成績証明書
※准看護師免許を有する方は准看護師免許証(写)を添付してください。

◎看護師免許取得済みの方
1.看護師の免許証(写)
2.看護学校等の卒業証明書又は卒業証書(写)

【提出先】
〒204-8585
東京都清瀬市竹丘3-1-1
独立行政法人国立病院機構東京病院
事務部管理課給与係長 宛

4.採用試験日程
第1回 令和7年4月19日(土)
第2回 令和7年5月10日(土)
第3回 令和7年6月14日(土)
第4回 令和7年6月23日(月)
第5回 令和7年7月5日(土)
第6回 令和7年7月23日(水)
第7回 令和7年8月7日(木)
第8回 令和7年8月20日(水)

5.試験内容
小論文・面接

6.内定通知
受験日から概ね4週間以内にマイページ上および郵送で通知予定。
開催日時
【受付中】
2025年7月23日(水)
2025年8月7日(木)
2025年8月20日(水)

会場 東京都清瀬市竹丘3丁目1-1
地図を見る
応募条件

■卒業年 2026年

連絡先 042-491-2111
病院のホームページで申込む

※病院のホームページへ移動します