所在地: | 山形県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 652名 | 病床数: | 548床 |
|
県民の健康と生命を支える安心と信頼の医療
内容 | ■採用予定人数 約5名 ■試験日 6月29日(日) 開場8:30/着席時刻9:00 09:15~12:40 論文試験・人物試験(適性検査) ※人物試験(個別面接)については6月18日頃に別途通知します ■受験手続 ①電子申請により申し込む場合 受付期間:令和7年4月25 日(金)午前9時 ~ 6月13 日(金)午後5時15 分 ※ 申込受付期間内に山形県が受信したものに限り有効です。 ※ 受付終了直前はシステムが混み合うおそれがあるため、余裕を持って申し込んでください。 ※ 使用されるパソコンや通信回線上の障害等によるトラブルについては、一切責任を負いません。 ※ 申込受理後の試験区分の変更はできません。 申込方法:山形県及び県内市町村の電子申請のホームページ「やまがたe申請」上で、インターネットによる受験申込ができます。 ②郵送又は持参により申し込む場合 受付期間:令和7年4月25日(金) ~ 6月13日(金) ※ 郵送の場合は、6月13日(金)までの消印があるものに限り有効です。 ※ 持参の場合は、閉庁日(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日)を除く午前8時30分から午後5時15 分までに持参してください。 申込方法:郵送の場合には「○○○受験」(○○○は試験区分の「助産師」)と封筒の表面に朱書きしてください。 また、簡易書留で郵送し、受領証は受験票が届くまで大切に保管してください。前記によらない方法で郵送した場合の事故については責任を負いません。 ※ 受験申込書の記入事項、署名等が受験申込の要件を満たしていない場合は、受験申込は受理しません。 提出先:山形県庁12階 山形県病院事業局県立病院課 提出物:必要事項を記入した受験申込書、必要事項を記入した面接カード、受験票送付用封筒(長形3号封筒に宛先を明記し110 円切手を貼ったもの) ■試験内容 論文試験:総合的な判断力、思考力その他の能力についての記述式による筆記試験(制限字数1,000字、時間60分) 人物試験:適性検査及び口述による個別面接 ■試験の配点 論文試験:100点 人物試験(個別面接):400点 合計:500点 詳細はHPより受験案内をご確認ください。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
開催日時 |
【受付終了】
2025年6月29日(日)
8:30-
|
||||
会場 | 山形県山形市松波二丁目8-1 山形県庁
|
地図を見る | |||
応募条件 |
■卒業年 2026年 |
※病院のホームページへ移動します