所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 保健師 | ||
看護師数: | 211人 | 病床数: | 189床 |
|
【24卒】7~9月 先輩座談会を開催します!先着順のためお早めに☆
【23卒】説明会・採用試験 実施中(選考は定員まであと数名です)
\地域密着のアットホームな病院です/
・プリセプターの先輩だけでなく病棟全体で新人を育てます
・大田・品川地域で急性期から在宅まで患者様を支えるネットワークがあります
・公正な医療:差額ベット代はいただきません
内容 | ☆夏に開催して好評だったイベント「先輩座談会」を再び開催します! ☆病棟での就業体験ではなく、病院の会議室で行います ☆限定4日!各回定員3名・先着順です。お申込みはお早めに☆ \ここがポイント☆/ *大田病院にて現地開催(遠方の方はオンライン参加OK) *病棟ナースに密着した「先輩ナースの一日」動画を上映!→職場の雰囲気、仕事の様子がリアルにわかります *先輩とのトークタイムあり!→看護の実践が聞けて、質問にたっぷりお答えします *質問しやすい工夫あり♪→「その場では質問しづらい…」という声にお応えして、参加者への事前アンケートで質問を集めます 【開催日時】 ①2023年01月28日(土)13:00~14:30 ②2023年02月04日(土)13:00~14:30 ③2023年03月29日(水)13:00~14:30 ④2023年04月08日(土)13:00~14:30 【対象】2024年・2025年・2026年卒の看護学生さん 【定員】各回3名(先着順) 【交通費】一部支給(上限あり 電車・バスのみ) 【前回の参加者の声】*2022夏開催時のアンケートより抜粋 ・「動画をみて、実際の1日の流れが具体的にわかったり、病棟の雰囲気や医師との関わりも見れたので、他職種連携についても学べました」(東京医療保健大学 3年生) ・「先輩からの話で、患者さんが良くなっていくことが目に見えてわかる現場で、どうすれば患者さんがよくなるかを試行錯誤していて、それが質の高い看護の提供につながっているのだとわかりました」(聖徳大学 3年生) 【注意事項】 *感染予防に十分留意していただき、開催日の2週間前より健康観察をお願いします *当日は検温・手指消毒・健康状態チェック票へのご記入をお願いします *体調不良の際は、決して無理をせずご連絡ください *感染状況によってはオンライン開催に切り替えさせていただきますので予めご了承ください *参加が確定した方には、事前に先輩に聞きたいことについてアンケートをとります →Googleフォームのアンケートをメールで送ります。下記のメールアドレスが届くように設定をお願いします。 メール:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp |
||||
---|---|---|---|---|---|
開催日時 |
【受付中】
2023年04月08日(土)
13:00-14:30
【受付終了】
2023年03月29日(水)
13:00-14:30
|
||||
会場 | 東京都大田区大森東4-4-14 大田病院
|
地図を見る | |||
交通費 |
支給あり
電車・バスのみ 上限2000円 |
||||
注目のポイント | ■先輩ナース交流あり | ||||
当日の持ち物 | 事前にお送りする病院パンフレットなど当院の資料をお持ちください。 マスク着用必須。 |
||||
その他注意事項 | *病棟に入っての就業体験、インターンシップではありません *感染予防に十分留意していただき、開催日の2週間前より健康観察をお願いします *当日は検温・手指消毒・健康状態チェック票へのご記入をお願いします *体調不良の際は、決して無理をせずご連絡ください *感染状況によってはオンライン開催に切り替えさせていただきますので予めご了承ください |
||||
応募条件 |
■卒業年 2024年 2025年 ■資格 看護師 保健師 |
会員の方はこちらからログイン