東京小児療育病院
【障害児看護のトップランナーをめざす】
1964年の開設以来、すべての障害児者とその家族が幸せに暮らせることを目指し、濃厚な医療的ケアを要する重度の障害児者の方を入所、在宅にかかわらず、積極的に支援してきました。特に重い障害を持つ方々の受け入れは、どこの施設にも負けない実績があり、日本の障害児医療の発展に貢献してきました。看護部はそんな障害児看護のプロッフェショナル育成に取り組んでいます。
募集職種 |
|
|
病床数 |
176床
|
外来患者 |
250名 |
入院患者 |
172名 |
看護体制 |
障害者施設等入院基本料7対1
|
|
■
東京小児療育病院
採用試験
採用試験 |
■名称 |
: |
採用試験(WEB対応相談可)
|
|
■内容 |
: |
※ webでの採用試験(面接)をご希望の方はご相談ください。
■試験日 水曜日 試験時間10時~(12時終了予定) ※ 上記以外の日時をご希望の方はご相談ください。 ※ 採用試験は事前に、下記の問合わせ先にお電話かメールでご連絡ください。
■選考方法:面接
■下の提出書類を、ご郵送ください。 履歴書(A4版・写真貼付) ※返却いたしません。 看護学校等の卒業見込証明書 ※ 看護学校2年課程を卒業見込みの方は、准看護師免許証(写)を添付。 小論文『東京小児療育病院を志望した理由』について(800~1600字程度)。
〒208-0011 東京都武蔵村山市学園4-10-1 東京小児療育病院 看護・生活支援部長宛 ※ 郵送の際は「看護職員採用試験応募書類在中」と朱書きしてください ※ 応募書類は、希望する「採用試験日」の1週間前までに必着 ※ 履歴書は職員採用試験の資料として用い、それ以外の目的には使用いたしません。
【お問合せ】 社会福祉法人 鶴風会 東京小児療育病院 採用担当:看護・生活支援科長 八代(やつしろ) 電話 : 042-561-2521(代表) FAX : 042-566-3753 メールアドレス:kango@kakufuh.com |
■開催日時 |
: |
随時
時間応相談
|
■会場 |
: |
東京都武蔵村山市学園4-10-1
|
|
ここから先は
病院サイトに移動します。
応募書類や応募手順は病院により異なります。
卒業見込み証明証や成績証明書など発行に時間がかかる場合があります。
書類の提出期限など事前に確認し、計画的に準備を進めましょう。