ゆりかごから墓場まで
桐和会グループ タムス浦安病院
2019年4月オープン!
-
-
2019年の4月に千葉県浦安市に総病床数200床の新病院を開院します!
本病院は回復期リハビリテーション、緩和ケア病棟、地域包括ケア病棟で構成され、浦安市を含む東葛南部医療圏の地域包括ケアシステムの充実を図るものです。本病院では臨床医療を行いつつ、先端的な研究を実施し、千葉大学医学部付属病院の指導者との連携により、先端医療を担う医療人材の育成を行います。これらは全て、医療を受けられる方々への還元を目的としています。
設立の背景にて浦安市がプロポーザルを行い、当法人が選ばれた事もあり、市民の皆様からの期待は非常に大きいものとなっております。その期待に応えられる病院を目指します!
民間ながら大学と連携することによって、より先進的で質の高い医療を地域の人々に提供することが可能になります。
今回の新しい病院はあくまでも地域医療に資する病院であることを目指しています。桐和会グループとして、この事業に取り組むことにより、新たな角度から地域医療に貢献することを目指しています。
新しくスタートを切る当院では看護師採用にてもオープニングスタッフを募集します!
是非、新しい環境を自ら創って行く仲間を募集しますので、一度、説明会やインターンシップにお越し下さい!
-
- 当グループでは、子育てと両立させたい、産休・育休から復帰したい、というスタッフ、そして様々なキャリア形成を応援しています。
-
- 現在、新病院の開院に向けて準備中です!2019年4月より診察がスタートします!

- 明るく、前向きで、やりがいのある看護
-
看護責任者
竹内美佐子 - 常に新しい知識技術を吸収し、自己研磨とケアの質の向上に努め、様々な方々と共に考え共に行動できる看護部でありたいと思います。明るく、前向きで、やりがいのある看護を提供したい方をお待ちしております。

- 地域包括ケア病棟での看護師業務
-
看護部病棟
- どの病棟も多職種協働がテーマです。医師・看護師・介護職・リハセラピスト・栄養士・薬剤師等、様々な職種がチームを組み自分の専門性向上と多職種理解の促進を実現し、質の高いチームを組んでいきたいと思います。