THE LEADING NURSE[リーディングナースTOPに戻る]

静岡県静岡県立静岡がんセンター

〒411-8777 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地

055-989-5743

【掲載中】特集ページ「教育研修制度」
9階東病棟 消化器内科(2015年入職)
守本 実由さん
静岡県出身 順天堂大学保健看護学部卒業

この病院のナースを見る

塩川 はるなさん

守本 実由さん

本質を見極める力をつけ、
患者さんへ質の高い看護を提供する。
その思いから専門看護師の道を目指す

患者さんが、がんとつき合いながら
生活できるようサポート

 看護師を目指した理由は、人の役に立つ仕事を生涯続けたいと思ったからでした。当センターで実習を行った際、患者さんの尊厳を大切にしながら看護を行う姿を見て感銘を受け、入職を決めました。
 現在は消化器内科病棟に勤務し、抗がん剤治療、内視鏡治療、緩和治療などを受ける患者さんのケアを行っています。がんは、予防、診断期から患者さんの身体的、精神的、社会的な苦痛体験を理解することが求められます。患者さんやご家族が、がんを上手に治すことや、がんとつき合いながら生活していくことを徹底支援する看護を行うことを目指しています。
 がんに罹患し、つらい状態が続く中で、患者さんやご家族の笑顔が見られたときや、病棟スタッフで協力し、希望を叶えられたときにやりがいを感じます。
 経験を積む中で「もう少しできることはなかったか」と常に感じていました。そんなとき病棟で専門看護師と研究を行い、あらためて本質を分析する重要性を感じました。知識を深めるために、休職せずに通学できる連携大学院制度を利用し、進学しました。
 現在、がん看護専門看護師の資格取得に向け学習を続けています。資格取得後は適切な臨床判断に基づく看護を実践し、質の高い看護を提供するとともに、患者さんやご家族にとって最善の医療、ケアを行いたいと思います。今後も患者さんが健やかな生活を送れるよう、スタッフ全員で協働しながら継続した支援に取り組みます。

後輩看護師に指導。自身も多くの専門・認定看護師の専門知識・技術に触れながら成長してきた。

この病院のナースを見る

塩川 はるなさん

守本 実由さん

Special Topic 2

このページにも掲載中!

特集【教育研修制度】を読む