就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

中濃厚生病院

所在地: 岐阜県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 447名 病床数: 495床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

■───────就業体験 ご予約受付中♪────────□
〇1日コース開催日:3月13・14日(ランチ付き)
〇半日コース開催日:3月19・21日
https://recruit.nurse-senka.com/meeting/list/2017883
■───────────────────────────□

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/02/10更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

中濃厚生病院の先輩看護師情報

T.Aさんの画像

日々の学習や実習は大変ですが、貴重な学生生活を楽しみながら学習も頑張ってください!

T.Aさん

出身校
岐阜県立衛生専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
消化器科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

消化器内科、血液内科で働いています。内視鏡検査が多く、日々の患者さんの全身状態を観察したり検査時の看護を実施しています。癌末期の患者さんと関わる中で、「あんただからわかってくれる、来てくれて嬉しい」と笑顔で直接伝えてもらえたことが嬉しかったです。つらい表情ばかりみていたため、少しでも安心して過ごせるように関われてよかったなと感じました。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

ひとつは自宅から近いことです。また、実習で4西に来た時に忙しい中でも患者さんの思いに耳を傾ける姿や、学生が困っていると声をかけて助けてくれたことが決め手になりました。スタッフ間でのあたたかい声掛けが素敵だと感じたため、ぜひ自分もこの場所で働きたいと思いました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

新人看護師のリフレッシュ研修としてカレー作りやレクをしました。自部署を離れ同期で話すことができて、リフレッシュすることができました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

忙しいですが、看護師同士、常にコミュニケーションをとりながら看護を実施しています。大変なこともありますが、笑顔の多い病棟です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

日々の学習や実習は大変ですが、実習での出来事など臨床の場で役立つことが沢山あります。貴重な学生生活を楽しみながら学習も頑張ってください。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。

クリニカルラダーレベル1を取得することです。知識・技術を身に付けより良い看護に繋げたいです。


この病院を見た人におすすめ!岐阜県の病院