所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 75名 | 病床数: | 135床 |
|
人間の原点を再考し復権を目指す
質の高い医療を行うことで、心身機能の回復と新たな生活の実現を図り、地域の健康向上に寄与する
最新イベント情報(2025/03/14更新)
M.Kさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
リハビリ病院での看護師の役割は、急性期治療を終えた患者さんが、在宅などの社会復帰へ向けたリハビリに取り組めるよう、身体状態を整えADL向上できるよう生活レベルで支援をしていくことです。患者さんやご家族の希望や社会背景に寄り添い、医師や病棟看護師、各リハビリスタッフやMSWなどそれぞれの専門性を持ち寄り意見交換を通じて日々の看護に活かし、それぞれの患者さんの自立に向けた支援をしています。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
当財団は、急性期から在宅まで幅広い分野で患者さんやご家族の療養生活を支援しています。生まれ育った地域の方々を支える杉並区の基幹病院としての総合病院での学びをはじめ、リハビリや地域に根差した療養支援まで多くの分野での看護を提供していかれる機会を得られるため当財団への入職を志望しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
新人研修では、急性期病院、リハビリ病院をはじめ財団施設の同期入職のスタッフとともに医療者としての心構えをはじめ、基本的な電子カルテや医療機器、看護手技向上に向けた教育プログラムを受けることができました。新人教育研修を通じて、同期入職の仲間とともに日々の不安や喜び、葛藤を共有し合いながら、お互いの成長を支えあえる場は、かけがえのない力となりました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
病棟では、様々な分野で活躍してきたスタッフが働いているため、それぞれの意見や成長を支えあう雰囲気が根づいています。常に気兼ねなく意見交換を行い、相談しやすい雰囲気の中で患者さんやご家族の自立を第一に考えた看護を考え取り組むことができることは当院の魅力です。また、患者さんの体調不安の際には総合病院で診療を受けることができるため、療養生活を安心して支援していくことができます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
急性期治療を終えた患者さんですが、多くの基礎疾患を抱えている方が多いため、基礎疾患看護を学ぶことができます。リハビリで患者さんが社会復帰していく姿は、看護師としての喜びにもつながります。多職種連携の力を活かした看護を一緒に取り組んでいきましょう。