就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

福西会病院

所在地: 福岡県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 234名 病床数: 198床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

誠実で信頼される医療

・救急病院として地域社会・地域医療に貢献します
・患者さんと共に安全・安心なチーム医療を行います
・積極的な医療・介護連携を目指します
・医療人として常に自己研鑽をします

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/24更新)

直近開催の採用試験 2025/5/31 【2026年卒向け】選考会
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

福西会病院の先輩看護師情報

O.Tさんの画像

1人1人との関わりを大切に

O.Tさん

出身校
健和看護学院
役職・資格
看護師
卒業年
2021年
診療科目
内科/呼吸器科/循環器科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

日勤や夜勤業務を行いながら日々、先輩や後輩と共に疾患や医療機器の操作を学んでいます。わからない事は、自分で一度調べた後、先輩たちへ相談を行い自己の学びへとつなげています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

元々は北九州に住んでおり、福岡市内で働きたい気持ちがありました。病院選びをする中で、駅から近く充実した教育制度がある点や、年間休日が多いことなどからワークライフバランスの保ちやすさを考え、決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

一年を通して毎月研修があり、看護技術の復習を行えるので病棟で患者さんへ行う時にも落ち着いて行うことができました。また、同期との交流もあり、相談をできる機会が沢山あったので良かったです。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

急性期病棟で日々忙しさはありますが、その分みんなで協力することが多く助け合える病棟です。二次救急ではありますが、呼吸器装着中の管理等、幅広く疾患を学ぶことができます。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

仕事ばかりでは疲れてしまうので、自分の時間も大切にできる職場を選んでください。福西会は、それが可能な病院です!

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

希望が多重にかぶる場合は話し合いをしますが、基本的には希望休は、しっかり確保できます。夏期休暇と組み合わせて7連休も取れます!

前残業はどれくらいありますか?残業を減らすための取り組みがあれば教えてください。

残業は、月6時間程度です。急変時等で残業になることはありますが、基本は定時で帰れます。夜勤前残業なども病棟で話し合い、最小限に減らすことができています。


この病院を見た人におすすめ!福岡県の病院