就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

福西会病院

所在地: 福岡県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 234名 病床数: 198床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

誠実で信頼される医療

・救急病院として地域社会・地域医療に貢献します
・患者さんと共に安全・安心なチーム医療を行います
・積極的な医療・介護連携を目指します
・医療人として常に自己研鑽をします

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/24更新)

直近開催の採用試験 2025/5/31 【2026年卒向け】選考会
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

福西会病院の先輩看護師情報

T.Sさんの画像

患者さんに笑顔を届ける看護を

T.Sさん

出身校
福岡医療専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2022年
診療科目
救急科(ICU含む)/その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

救急外来では、いろいろな症状や疾患の患者さんに対応します。一刻を争う状況下で救命処置や症状緩和に携わった際、患者さんやご家族から感謝の言葉を頂くことがあり、日々のやりがいとなっています。印象的なエピソードは、新卒の頃、意識消失患者の救急受け入れで戸惑っている時、先輩から「呼吸や脈拍の確認が最優先よ。」と声をかけられ、対応後に「パニックになると思うけど優先順位をつけてアセスメントをするのが大事だよ。」とアドバイスを貰ったことです。この出来事以来、今でも緊急時こそ冷静にアセスメントするよう心掛けています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

福西会病院は、急性期から在宅医療まで一貫した支援体制があり、地域に根差した医療を提供すると言う運営方針に共感しました。患者さん一人一人に寄り添い、安心して医療を受けられる環境づくりに自分も貢献したいと考え志願しました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

新人研修は、年間を通して毎月研修が行われています。急変時対応は、不安に思う方も多いと思いますが、シミュレーターを使い心肺蘇生、BLS,ACLSについて学ぶことができるのでイメージしやすかったです。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

新卒から外来で勤務していますが、ずっと人間関係の良さを実感しています。仕事をする中でいろいろな事がありますが、いつも誰かが身体的にも精神的にも気にかけてくれています。業務面でもしっかりサポートを受けられるので安心して業務を行うことができます。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

看護師は、患者さんの命と健康を支えるとてもやりがいを感じる仕事です。日々、積み重ねてこられた努力に自信を持ち、自分らしい看護の道を切り開いてください。応援しています。

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

当院は、年間休日が116日で休日が多いことが利点だと思います。年間休日の他に夏期休暇が3日取得でき、連休も取りやすいので趣味やリフレッシュの時間をしっかり確保しながら勤務することができます。

前残業はどれくらいありますか?残業を減らすための取り組みがあれば教えてください。

日勤帯は、緊急処置等もありますが時間内に業務が終わるようスタッフ全員で協力しています。日勤終了間際には、リーダー看護師が状況把握を行い、夜勤看護師に申し送るので残業は、ほとんどありません。


この病院を見た人におすすめ!福岡県の病院