就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

西淀病院

所在地: 大阪府
病院形態: 財団法人
募集職種: 看護師
看護師数: - 病床数: 218床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

人権を尊重し、安全・安心・信頼の医療・介護・保健活動をおこないます。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/12/10更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

西淀病院の先輩看護師情報

N.Fさんの画像

患者さまとの関わりを大切にし地域に密着している病院です。一緒に働ける日を楽しみにしています!

N.Fさん

出身校
大阪暁光高等学校
役職・資格
看護師
卒業年
2021年
診療科目
その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

回復期リハビリテーション病棟では疾患と付き合いながら、自宅退院へ向けて家族・本人へ指導を実施するなど、個別性に応じた看護が提供できる場面が多いと感じます。実際に在宅復帰された患者さまの自宅へ訪問し、明るく嬉しそうな表情をしていたことがとても印象に残っています。疾患を抱えながらも、在宅でその人らしく生活できるように看護できるように心がけています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

当院に入職を決めた理由は、学生の時の実習先病院であったことが大きなきっかけとなっています。また、患者さまへの対応や看護の温かさを感じたことも理由の1つです。看護師のみならず様々な職種が関り、その人らしさを尊重した看護を行っていたことに魅力を感じ入職を決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

1~3年目まで毎月1度集合研修があります。様々な職種から研修を受け病棟では経験のない看護知識・技術なども身につけることができました。また、現在はプリセプターとして後輩を指導する立場となっています。その中で感じたこととしては、後輩を指導するに当たって自分も学ぶことがあるため、共に成長できることが嬉しく思います。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

当院の魅力は患者さま1人1人に対して大切に関わっていることです。また患者さまだけにではなく、スタッフ同士の思いやりもあり温かい病棟だと感じます。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

自分のしたい看護を見失わず、患者さまを第一に考えて働けるように心がけてください。またいつか一緒に働ける日を楽しみにしています。


この病院を見た人におすすめ!大阪府の病院