所在地: | 富山県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 782名 | 病床数: | 722床 |
|
私たちは、県民に良質で安全な医療を提供し、県内の医療機関等との連携を図り、地域社会に貢献します。
やさしさを感じる医療
信頼できる医療
安心できる医療
最新イベント情報(2025/02/25更新)
S・Aさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
私は整形外科・和漢リウマチ科・歯科口腔外科の混合病棟で働いています。以前、救命救急センターで勤務した時に身につけたアセスメント力を活かし、病棟でも患者さんの全身状態の変化や「いつもと違う」という気づきを大切に看護をしています。 この病棟では、手術を受けに来られる患者さんが多いので、術前術後の関わりを通して患者さんの思いに寄り添うようにしています。術後は退院後の生活を見据えたADLの確立、離床、退院支援を行い、元気な姿で退院される姿が見られることが嬉しいです。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
先端医療やがん治療、総合周産期母子医療センターを担う地域医療支援病院である当院で看護師として働きたいと思い、入職を志望しました。また富山県内で唯一のドクターヘリ拠点病院であり、看護師としての知識や経験を積み、将来的には救命救急センターでフライトナースとして働きたいと思っています。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
各病棟に教育担当者・チューターとなる看護師がいるため、新人看護師への教育や精神面でのサポート体制ができています。チューターは新人看護師と年齢も近いので、心配なことや悩みがあれば話しやすく、悩みを溜め込まず成長することができたと感じます。 業務においては、病棟勤務が始まる前に各病棟毎に集まりOJTが行われ、基礎看護技術などを学び実践します。病棟では先輩看護師とペアを組むので、一つ一つの仕事内容を丁寧に教えてくださり、不安なことや疑問に思うことをすぐに相談することができました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
分からないこと、不安に思うことは先輩看護師に相談しやすい環境です。急性期病院であり、患者さんの入退院が多く、忙しい時もありますが、スタッフ皆で声をかけ合い助け合いながら業務を行っています。病棟内はリハビリをしている患者さんも多く活気あふれる病棟です。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
是非、病院見学やインターンシップに来てみてください。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。