所在地: | 岐阜県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 486床 |
|
私たちは、真心をこめて医療福祉サービスを提供します。
最新イベント情報(2024/08/06更新)
F・Yさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
精神科では看護師の関りも重要な治療の一つだと思います。 先輩看護師の患者様との関りを見て、その人の笑顔や生き生きとした姿を引き出すのが上手いなぁと尊敬します。先輩たちみたいな看護師を目指してこれからも勉強していきたいです。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
教員の勧めと、看護学校の同級生が働いていて人間関係もよく働きやすいを話を聞いていたことと、もともと精神科で働いてみたいと思っていたため。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
専門・認定看護師が中心に研修を行ってくれ、わかりやすくておもしろく研修が受けれました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
優しい先輩ばかりで、和気あいあいとした雰囲気。 研修も業務時間内に行われて、残業もほぼなくプライベートの時間が十分にとれるので家庭や趣味の時間など大切にできます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
入職前は、精神科は身体的看護(処置・注射など)が少なく、経験不足にならないか不安でしたが、実際そんなことなく先輩も機会があると積極的に声をかけてくれます。 まずは一般科を経験してから・・・と考えている人もいるかもしれませんが、精神科に興味があれば働きやすさと雰囲気の良さで是非当院を検討してみてください。
夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。
1年目の5月からです。 先輩がついてしっかり教えてくれたので、何をしたらいいんだろう?という不安はあまり感じませんでした。
有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。
有休は積極的に消化してもらえます。 休み希望、長期休暇も取りやすいです。
配属先の希望は通りやすいですか?部署異動はありますか?
配属先の希望は通りにくい・・・ 3年毎くらいに部署異動があります。
入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。
実習でしか精神科を体験したことがなかったけど、どう患者さんと関わればいいのか戸惑いました。でも先輩のサポートもあり徐々に関りや必要な看護を考えて、自分で行動できるようになりました。