就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

大阪府済生会茨木病院

所在地: 大阪府
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 300名 病床数: 315床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

私たちはチームワークを大切に、思いやりをもって人のために尽くす
「人にやさしい看護」を実践することで、より質の高い看護の提供を目指します。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/07/18更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

大阪府済生会茨木病院の先輩看護師情報

N・Kさんの画像

和と親切を心がけています

N・Kさん

出身校
岡山県立真庭高等学校
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
整形外科・形成外科/小児科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

主に整形外科の患者さんの周術期の看護をすることが多いです。整形外科の患者さんはADLが拡大していく様子が目に見えて、自分がしている看護の繋がりが理解でき、やりがいに繋がっていると思います。術後せん妄があった方など、手術前と全然違う人に見えて混乱することもありましたが、先輩から「落ち着いて対応することでせん妄も落ち着くし、自分の緊張が患者さんにも伝わり、よりひどくなることもある」と教えてくださいました。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

ZOOMを使用して病院紹介をしていただいたり、先輩看護師の方から質問に答えていただき、雰囲気も良く、人間関係も良いと言われていて、自分も人間関係は気にしていたところでもあったので選びました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

ここまで丁寧に研修をしていただけると思ってなかったので、びっくりしました。また、分からないことがあれば丁寧に教えてくださるので、安心して研修を受けることができます。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

混合病棟なので一つの科だけでなく様々な科を見ることができて、すごく勉強になります。私の病棟は小児から高齢の方まで年齢層が幅広いので、それぞれの年齢にあった看護も学ぶことができます。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

就活は色々と悩むことが多いと思いますが、自分が行きたいと思ったところに行くのが一番良いと思うので、第一希望の場所に行けるように頑張ってください。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。

今後も、より知識や技術を高め質の高い看護を提供できるように努力していきたいです。

給与福利厚生でおすすめのポイントはありますか?

職員寮があり、病院から近いことです。

大阪府済生会茨木病院のその他の先輩看護師情報