就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

大阪府済生会茨木病院

所在地: 大阪府
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 300名 病床数: 315床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

私たちはチームワークを大切に、思いやりをもって人のために尽くす
「人にやさしい看護」を実践することで、より質の高い看護の提供を目指します。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/03/19更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

大阪府済生会茨木病院の先輩看護師情報

T.Fさんの画像

患者様も職員も笑顔で過ごせる病院

T.Fさん

出身校
大阪信愛学院短期大学
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
救急科(ICU含む)/呼吸器科/循環器科/脳神経内科・脳神経外科/その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

多忙の中先輩がいつも気にかけてくださるため質問しやすく、OJTがあるため疑問を少しでも体験し学ぶことができる。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

人間関係が良いと感じたからです。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

入職してすぐのころからチューターの方がいたことで相談しやすい

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

教育体制が整っており、また新人研修にもすごく力を入れている

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

病院までの距離や、福利厚生も大事ですが仕事をする上で、患者様と接する上でまずは人間関係や理想とする病院を選ぶことが大事だと私は思います。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。

患者様と職員に優しくできる看護師

給与福利厚生でおすすめのポイントはありますか?

有休消化率が高いこと、勤続を続けるとリフレッシュ休暇があること。

大阪府済生会茨木病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!大阪府の病院