就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

和泉市立総合医療センター

所在地: 大阪府
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 350名 病床数: 307床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

第1回選考会 令和7年3月頃に開催予定!

2018年に新築移転でOPENし、2026年冬頃に増改築予定!
35診療科を有した急性期病院で、地域がん診療連携拠点病院(国指定)、がんゲノム医療連携病院、地域医療支援病院の指定を受け、地域の皆様に寄り添った看護を目指しています。
また、医療法人徳洲会のグループメリットを活かした福利厚生や医療費還付制度など充実した福利厚生制度も整っています♪

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/29更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

和泉市立総合医療センターの先輩看護師情報

Y.Yさんの画像

業務は忙しいですが、働きやすい環境です

Y.Yさん

出身校
関西医療大学
役職・資格
看護師
卒業年
2022年
診療科目
内科/消化器科/産科・婦人科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

私の病棟では、内視鏡検査、手術、化学療法等を行っており、忙しいですが年数を重ねる事にやりがいを感じることが多くなってきました。何か困ったことがあればすぐに聞くことができるので、安心して働けています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

実習させていただいた際に、みなさん優しく丁寧に指導してくださり、ここで働いている看護師の方のようになりたいと思いました。また緩和ケアに興味があったことも理由の1つです。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

毎月新人研修があるのでそこで同期と仲良くでき、日々の業務の共有やしんどいことも話しやすかったのでリフレッシュになっていました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

様々な科があり、忙しいですが病棟の雰囲気はとても良く働きやすいです。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

自分がどんな看護師になりたいかを考え、そこに合った様々な病院を実際に見て決めるのが良いと思います。応援しています!


この病院を見た人におすすめ!大阪府の病院