所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 531名 | 病床数: | 416床 |
|
新人に対しては「みんなで育てる」事を目標に、スタッフ全員が新人看護師を見守り育てる新人育成サポート体制が確立されています。今年度からは更に新人を手厚くサポートする「カンガル―方式」を導入!
最新イベント情報(2024/12/27更新)
M・Mさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
患者さんが全員緊急入院で入院されている経緯がある救急病棟で働いています。現在の病棟では、様々な疾患や外傷などの患者さんに対して看護を行っています。看護を行う上では、患者さんの「今」だけでなく過去・未来・家族や社会的役割など全体を捉えて関わっていく事が大切であると学びました。目の前にいる患者さんの状態を看るのはもちろ大切ですが、その背景まで知ろうとする姿勢を持っていたいと思います。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
平塚市民病院に入職を決めたのは、実習病院であり実習時に職場の環境や雰囲気が良いと思い自分もここで働きたいと思ったからです。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
新人研修では、一年を通してその時期に合った研修を行います。初めは、現場で役に立つ看護技術の習得。1年の終わりには多重課題のシュミレーション研修で、普段の業務の振り返りを行い、看護や業務のレベルアップを図れます。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
救急病棟では、様々な疾患や背景をもつ患者さんが入院されます。多くの知識や技術を求められますが、先輩方に相談したりアドバイスを頂いたりしながら、より良い看護に繋げられるように頑張っています。相談しやすい雰囲気である為先輩や後輩、同期や多職種の方々と協働しながら自分らしく働ける場所です。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
皆さん、実習や国家試験に向けての勉強、就職活動まで沢山頑張っていますね!ここまで来れた皆さんなら、なんとかやっていけます!あまり考えすぎず、楽にいきましょう!