就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

みやぎ県南中核病院

所在地: 宮城県
病院形態: 公立病院(都道府県市町村組合)
募集職種: 看護師
看護師数: 350名 病床数: 310床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

「患者に寄り添い、一人一人を大切にした看護を提供します」を看護部の理念に急性期看護を担当しています。
 桜のまちから、つなげたい、ひろげたい、ぜひ、私たちの看護を体験しにいらしてください。就業体験のお申し込みをお待ちしております。

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/08/06更新)

直近開催の見学会・説明会 随時(平日) 病院見学
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

みやぎ県南中核病院の先輩看護師情報

K・Sさんの画像

新人看護師研修が充実しており、学ぶ環境があります。

K・Sさん

出身校
福島看護専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2022年
診療科目
呼吸器科/脳神経内科・脳神経外科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

*

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

*

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

*

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

*

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

*

入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。

社会人となり新しい環境で働く生活に慣れるのが大変でした。また配属部署の看護業務を覚えることが大変で、看護技術も上手く出来ずその都度先輩方にアドバイスを頂きながら頑張りました。

貴院の強みやPRポイントについて教えてください。

新人看護師研修が充実しており、1年間を通じて支援を受けながら成長できます。 また、研修以外でも部署の先輩方が看護技術を丁寧に教えてくれるため、しっかりと看護技術や知識を習得できます。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください。

4月で3年目となり、プリセプターの役割がつきますが、まだまだ看護技術や知識が不足しているため、後輩への指導がしっかりできるように引き続き勉強をしていきます。 また、患者さんだけでなくご家族や先輩方にも信頼される看護師になれるように頑張ります。

みやぎ県南中核病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!宮城県の病院