就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

タムスグループ タムス瑞江病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 44名 病床数: 60床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

★2023年2月新設病院★
地域を支える病院として、地域に根差した医療サービスを実践し、「あんしん」と「まごころ」を責任をもって提供します。

☑外来・手術・退院支援、いつでも頼れるかかりつけ病院
☑治療中も患者様の退院後を見据えたチームケアを実践!
☑アットホームな環境で、一緒にチャレンジできる仲間募集中!

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2025/01/17更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

タムスグループ タムス瑞江病院の先輩看護師情報

M.Mさんの画像

一人ひとりに合わせた関わりを見いだす看護に魅力を感じました

M.Mさん

出身校
武蔵野大学
役職・資格
看護師
卒業年
2023年
診療科目
内科/外科/循環器科/整形外科・形成外科/その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

地域包括医療病棟で勤務しています。 整形外科と内科の混合病棟であり、整形外科では手術から退院の支援までを見ることができます。また、内科では治療からリハビリ、退院までの支援を見ることができます。 基本的な看護技術はeラーニングに沿って順番に教えてくれます。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

地域に根差した急性〜回復〜退院までを看護することができ、治療やリハビリを通して患者様一人ひとりに合わせた関わりを見いだす看護に魅力を感じたからです。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

全体の研修では心電図や嚥下など、普段使う知識を中心に学習できます。もっとたくさん勉強したかったので、その分は自分で勉強して知識を補填しました。 様々な診療科の経験のある先輩が多いので、本の貸し出しや何を勉強すればいいかなどを教えてくれます。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

終わっていない仕事があると積極的に手伝ってくれたり、勉強会の開催、漏れがないよう再確認してもらえるなど初年度から楽しく仕事ができています。 また、1年目からしっかり意見を聞いてもらえるので勉強したことや自分の経験が自信になると感じています。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

福利厚生や立地で探すことも大切ですが、どうせ仕事をするなら楽しさを見出せる環境がいいと思います。就職活動を始めた当初、急性期で病床数が多いところの方がいいかたくさん迷いました。ですが、実際この病院で働いてみてそれだけではないなと感じました。 しっかりと調べて、自分が納得できる場所に決めてほしいと思います。


この病院を見た人におすすめ!東京都の病院