所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 156名 | 病床数: | 378床 |
|
26卒向け就業体験(インターンシップ)開催中です!
あんしんとまごころで、病気と共に生きる患者様を支えたい
☑回復期リハビリ病棟180床!江戸川区最大のケアミックス病院です。
☑院内の認知症疾患医療センターやデイケア、グループ内の施設と連携をとりながら
地域に密着したサポートを行っています。
最新イベント情報(2025/01/17更新)
T.Mさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
回復期リハビリテーション病棟に勤務をしています。 急性期治療後、自宅に帰ることが難しい患者様の在宅復帰支援を行う病棟なのですが、脳梗塞の急性期治療後、自宅退院を目的にご入院されてきた患者様との関わりがとても印象に残っています。 多職種との連携を密に図り、患者様の日常生活動作に合わせた環境調整やサービスの検討等、各々の知識を情報共有しながら退院支援できたことはとても良い学びに繋がりました。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
臨床実習で変形性膝関節症の治療後、リハビリテーションを受ける患者様を受け持たせていただいた経験から退院支援の楽しさや、やり甲斐を感じました。看護学校を卒業後、退院支援について深く学習していきたいと考え、入職を決意しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
新人研修教育は、新人育成プログラムに基づき月単位での研修時間が設けられていました。院内研修だけでなく、院外研修もあったことから同時期に入職した同期との交流が広がりました。研修ではグループ活動が多く、テーマに沿った意見をグループで共有することでより学びを深められました。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
病棟の雰囲気は明るく、患者様の部屋や廊下が広いため圧迫感がなく快適に過ごせるところが特徴です。景観が良いところが魅力であり、春には桜、夏には江戸川の花火、秋には紅葉を患者様と一緒に窓から楽しむことができます。 歩行訓練のため、リハビリスタッフと外に出掛けた患者様からは「良い気分転換になった。」という発言も聞かれています。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
日々の学習や臨床実習に加えて就職活動とお疲れ様です。私が就職活動をする上で重視したところは、病院の雰囲気と人間関係です。積極的に就業体験(インターンシップ)に参加し、病院の雰囲気を感じ、先輩看護師との交流を通して病院を選択しました。まだ、就職先が定まってない方は自己分析をして自身の価値観や性格に適した病院を選択することも良いと思います。