所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 185名 | 病床数: | 195床 |
|
支えあう仲間と共に成長し、「なりたい自分になれる」 越谷誠和病院
最新イベント情報(2024/08/06更新)
K.Fさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
現在の業務内容は清拭、口腔ケアなどの清潔ケアや褥瘡などの処置、入退院対応 看護記録です。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
実習で訪れた際に病院や病棟の雰囲気がよく指導してくださった指導者の方も熱心に関わってくださったことが印象に残り、ここで自分も働きたいと思ったので志望しました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
コミュニケーション研修です。指定された場所にいる人と会話をするという内容だったのですが、指定された場所がわからず、複数の職員に場所を確認しながらたどり着きました。他者に積極的に話しかけることの大切さを学んだ。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
病棟の雰囲気は、誰でも声をかけやすく、働きやすいと感じます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
オープンホスピタルや病院見学で病院の雰囲気を知り、自分が良いなと感じるところで就職先を探していくと良いと思います。 実習や国家試験の勉強が大変だと思いますが無理せず頑張ってください。
入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。
疾患や薬剤についての勉強です。複数の疾患を抱えている高齢者を対象とすることが多いため、職場でも自宅でも日々学習でした。
貴院の強みやPRポイントについて教えてください。
挨拶を大切にしており、他部署の職員とも声をかけやすい環境です。 教育体制も充実しており知識、技術の向上も図れ自信につながります。
有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。
新人看護師でも希望休は通りやすいです。有休もとりやすい環境です。
キャリアアップを目指す人向けの支援制度があれば教えてください。
認定看護師や実習指導者講習など様々な研修に参加できます。
夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。
夜勤は10月ころから始まります。