就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

越谷誠和病院

所在地: 埼玉県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 185名 病床数: 195床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

支えあう仲間と共に成長し、「なりたい自分になれる」 越谷誠和病院

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/08/06更新)

直近開催の就業体験 2025/3/27 オープンホスピタル
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

越谷誠和病院の先輩看護師情報

K.Yさんの画像

大変なことが多いと思いますが頑張って下さい そして、たくさん遊んでください

K.Yさん

出身校
上尾中央看護専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
救急科(ICU含む)/その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

処置室、救急外来、形成外来診察介助 先生の行動を予測して動いているのはすごいなと感じました。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

救急外来があり、受け入れ件数が多いため様々な疾患が看れると思ったため 建物がきれいなため

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

2か月目フォローアップ研修で新人の方々とBBQをしたこと 普段話せない人と話せたため

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

救急外来は、受け入れ件数が多いこと 建物がきれいなこと、様々な職種が連携していること フットケアという他の病院には無いものがある

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

病院選びは大切です。 病院見学をたくさんして、気になったことはたくさん質問して、自分に合った病院を探してください。

入職1年目の頃に苦労したことなど、新卒のころ大変だったことについて教えてください。

苦労したことは、業務を覚えることに精一杯で勉強がおろそかになり患者の観察が 全く出来なかったこと。 症状からどんな疾患か想像することが出来なかったこと。

貴院の強みやPRポイントについて教えてください。

施設がきれい 地域に密着した病院であること 職員が優しい

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

有給や休みたい日は希望通りになります。 長期休みはまだ取ったことが無いのでわからないです。

夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。

自分は8月から始まりました 救急隊からの要請と問い合わせに対応します。 件数が多い日もあれば少ない日もあります。

学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残ったことについて教えてください。

フットケアというのがあること 患者とのかかわりが密接であること

越谷誠和病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!埼玉県の病院