就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

東北大学病院

所在地: 宮城県
病院形態: 大学病院(国立・公立・私立)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 1210名 病床数: 1160床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した看護を提供します

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

最新イベント情報(2024/12/06更新)

新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

東北大学病院の先輩看護師情報

M.Nさんの画像

成長していく赤ちゃんや喜ぶ家族の姿を近くでみることがやりがい

M.Nさん

出身校
秋田大学
役職・資格
看護師
卒業年
2024年
診療科目
小児科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

早産児や低出生体重児、重篤な疾患のある新生児を対象に看護を提供しています。呼吸、循環、体温管理など様々なことに気を配りながらケアや観察を行う必要があるため大変ですが、段々と元気になり大きく成長していく赤ちゃんの姿や喜ぶ家族の姿を近くでみることが出来る点はやりがいに繋がります。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

新人教育制度が充実している点とPNS制度が導入されている点に魅力を感じ志望しました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

研修ではコミュニケーションをはじめ、日々の業務で活かすことのできる知識について学ぶことが出来ます。また、他病棟の同期と交流することが出来る良い機会にもなります。NICU・GCUでは経験できない看護についても知ることが出来るので多くの学びを得られます。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

新生児については学生時代の臨床実習も少ないので、日々学ぶことが多いですがその分やりがいを持って働くことが出来ます。また、PNS制度が導入されていることでケアに困ったときに先輩看護師に相談しやすいです。先輩看護師のアセスメントについても知ることが出来るので、日々の業務の中で学びを深めることが出来ます。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

実習や国家試験勉強、就職活動と大変だとは思いますが体調に気を付けて頑張ってください。応援しています!!

東北大学病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!宮城県の病院