所在地: | 栃木県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 1465名 | 病床数: | 1132床 |
|
安心感と温もりのある患者中心の看護を提供します
最新イベント情報(2024/11/12更新)
K.Mさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
脳神経外科病棟で勤務しています。脳疾患の術前・術後の管理をしています。医師や理学療法士さんと連携してADLの拡大を図っています。入院時は意識レベルが低かったりADLが低い患者さんが、手術や治療を経て良くなっていくのを見ると嬉しいです。また、慢性期に移った後の放射線化学療法の看護や退院支援をしています。不安を抱えている患者さんはもちろん、ご家族の対応も重要です。大学病院ならではの先進医療を学ぶことができて良いと思います。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
地元に戻り、地元の急性期医療に貢献したいと思ったのがきっかけです。福利厚生が充実していることも決め手となりました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
1年間を通して実技の研修や「重症部門研修」などを行うため、病棟で活かすことができます。 ラダーが上がるとできることが増えて嬉しいです。図や写真が入った資料をもらえるので、分からないことは研修の資料などを見て復習できます。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
先輩方は、「困っていることはない?」「一緒にやろう」など、声をかけてくださるので分からないことを聞きやすいです。病棟の雰囲気はとてもよいです。特定行為看護師もいるので、先輩の知識や技術から日々学ぶことができます。大学病院ならではの先進医療を学ぶことができるところが魅力です。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
自分がどのような看護師になりたいのか、そのために一番学べる環境はどこなのかを考えて、広い視野で病院を決めていくと良いと思います。 国試の勉強や実習なども大変だと思いますが、最後のキャンパスライフを楽しみつつ頑張ってください!