所在地: | 栃木県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 1465名 | 病床数: | 1132床 |
|
安心感と温もりのある患者中心の看護を提供します
最新イベント情報(2024/11/12更新)
M.Mさん
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
消化器・肝臓内科病棟に勤務しています。先輩看護師は安全、安楽に対する意識が高く、日々質の高い看護を学んでほしい、身につけてほしいという意識が感じられ、自分も頑張らなければと思える環境です。わからないことを先輩に相談しやすく、経験したことのない業務でも安心して取り組むことができています。忙しい病棟ですが、できるだけ安全に時間内に業務ができるように協力し合う雰囲気が強くあるところが良いところです。
貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
母が自治医科大学附属病院で看護師をしており、就職先の相談をした際にすすめられたのがきっかけです。新人看護職員臨床研修制度が充実しているので決めました。
新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
「他部門研修」や「重症救急部門研修」を通して普段病棟では経験することのない看護技術や知識に触れることができ、普段の仕事への意欲が刺激されました。病棟配属後の集合研修では、話したことのない同期とコミュニケーションをとることができ、他病棟や他同期がどのような取り組みをしているのかを知ることができ、楽しかったです。
特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
先輩方は、後輩の性格や日々の様子から指導方法を変更しており、一人ひとりにあった指導を実施してくださっています。また、固定チームナーシングのチーム間で情報を共有し、統一された切れ目のない指導の実施を目指してくださっています。消化器・肝臓内科病棟は協力的であり、相談しやすい雰囲気です。 当院の魅力の一つは勤務体系です。2交代制なので、夜勤は16時から翌日の9時までです。夜勤明けの次の日は休みなため、生活リズムが崩れすぎず働くことができます。
これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
忙しく、日々の勉強も大変なことがありますが、必ず自分の力になると思うので一緒に頑張りましょう。