就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは

自治医科大学附属病院

所在地: 栃木県
病院形態: 大学病院(国立・公立・私立)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 1465名 病床数: 1132床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

安心感と温もりのある患者中心の看護を提供します

就業体験とは、看護体験ができる病院主催のイベントです。
※ナース専科就職ではインターンシップ(5日間以上の就業体験 等)も含めて「就業体験」と表記しています。
詳しくはこちら
就業体験とは
新卒採用情報(2026年4月入職)※各種タブを選択

自治医科大学附属病院の先輩看護師情報

A.Hさんの画像

病棟の雰囲気がピカイチ!!

A.Hさん

出身校
自治医科大学
役職・資格
看護師
卒業年
2023年
診療科目
腎臓・泌尿器科

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

私は腎臓内科病棟で勤務しています。就職して良かったと思うことは、先輩方が優しく、声を掛けやすいとことです。また、患者さんに感謝を伝えていただけることや、入院したときに動けなかった患者さんのADLが拡大して退院できた時にやりがいを感じています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

実習をさせてもらい、雰囲気が良かったから決めました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

病棟配属になる前の最初の約2週間に、当院で使用する機器や材料を用いた看護技術を学べる「基礎技術研修」が印象に残っています。演習をするときには、5~6人の新人看護師のグループに対して先輩が1人付いてくれるので、質問しやすかったです。実際の業務をする前に、看護基礎技術を学べたのも良かったです。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

とにかく病棟の雰囲気はとてもよいです。固定チームナーシングであり、誰にきいてもよいので安心です。福利厚生が充実していて、労働時間に見合った給料であるところにも魅力を感じています。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

自分の気持ちを大切にして、挑戦してください。就業体験に参加すると、実際に雰囲気の良さを体感してもらえると思います。ぜひ、当院の就業体験・病院見学会に参加してみてください。

自治医科大学附属病院のその他の先輩看護師情報


この病院を見た人におすすめ!栃木県の病院