東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 217人 病床数: 296床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

新渡戸稲造博士の精神(誠意と思いやりの心)を基にした医療を誠実に実践し、
疾病を抱えた人を真心で支援する

最新イベント情報(2023/07/11更新)

直近開催の見学会・説明会 随時開催 病院説明会
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院 募集要項

募集概要

募集職種 看護師
募集人員 看護師 12名
応募資格 看護師
選考方法 面接
応募方法 看護部までご連絡頂くか、又は、当院ホームページ 看護部採用エントリーシートからご応募下さい。
必要書類(履歴書(写真貼)、成績証明書、卒業見込み証明書)

給与・手当・賞与

給与 看護大卒:281,000 円  (主要手当59,940円 含)
短大3年卒:277,000 円  (主要手当60,000円 含)
看護学校3年卒:277,000 円  (主要手当60,000円 含)

※主要手当内訳
諸手当
諸手当 -
昇給・賞与 賞与:年2回 7月、12月

勤務形態・休日休暇

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:30 ~ 16:45
・夜勤 16:00 ~ 08:45
○三交替制
・日勤 08:30 ~ 16:45
・準夜勤 16:00 ~ 00:15
・深夜勤 23:30 ~ 08:45
希望により二交替も可
休日制度 4週8日休制 年間休日/112~113日
休暇 有給休暇…初年度12日/最大20日 その他慶弔休暇等

福利厚生・その他

看護宿舎 病院より4~5分、ワンルームマンション形式、冷暖房完備

病院から近いところに4箇所独身者用の寮があります。
"近くにコンビニやスーパーマーケットがあるのでとても便利!"と好評です。費用(家賃)は、4割自己負担になっています。
保育施設 院内保育施設有り
※詳細はお問い合わせください。
社会保険 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
被服 -
赴任旅費 -
奨学金制度 詳細はお問い合わせください
退職金 勤続3年以上の職員に支給
資格取得支援制度 就労状況を見た上で的確であると判断されれば、所属の科長・看護部長の推薦をもらい研修に行くことができます。現在は、糖尿病認定看護師・糖尿病療養指導士・内視鏡検査技師など資格を取得し勤務している看護師がいます。その他、臨地実習指導者研修や治験コーディネーター養成研修・ケアマネージャーなど、専門領域の資格を取得できるようにサポートしています。

採用窓口情報

受付窓口 総務課
担当者 豊島 侑
連絡先 メールアドレス:soumu@nakanosogo.or.jp 
住所 〒164-0011 東京都中野区中央4丁目59−16

この病院を見た人におすすめ!東京都の病院