独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)滋賀病院

所在地: 滋賀県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 224人 病床数: 325床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

地域包括ケアの要となる病院の職員として、「医療」と「生活」の視点を持ち、「看護をつなぐ」「ひとをつなぐ」「こころをつなぐ」つなぐ看護を大切にしています

新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)滋賀病院 募集要項

募集概要

募集職種 看護師
募集人員 看護師 15名
応募資格 看護師
(2024年3月卒業見込者および有資格者)
選考方法 面接、小論文
応募方法 <必要書類>
履歴書(写真貼付)、看護師免許証(写し)

給与・手当・賞与

給与 看護大卒:284,718 円  (主要手当55,808円 含)
短大3年卒:273,548 円  (主要手当54,868円 含)
短大2年卒:263,554 円  (主要手当54,004円 含)

※主要手当内訳
夜勤4回・時間外4時間
諸手当 住居手当(賃貸の場合 上限28000円まで補助)、通勤手当(公共交通機関の場合 上限55000円まで実費支給)
昇給・賞与 昇給/年1回
賞与/年2回(6月・12月)

勤務形態・休日休暇

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・夜勤 16:00 ~ 09:30
○三交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・準夜勤 16:30 ~ 01:15
・深夜勤 00:30 ~ 09:15

休日制度 4週8休制
休暇 国民の祝日、夏季休暇3日間、年末年始(12/29~1/3)、年次休暇(有給休暇)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇など)

福利厚生・その他

看護宿舎 単身者用職員宿舎有
宿舎:1Kタイプ 病院より徒歩3分(冷暖房完備・バス・トイレ・キッチン・クローゼットあり)
寮費:月額8437円 駐車場は病院駐車場の利用(月額7000~8000円)
保育施設 院内保育所(0歳~就学前まで)
社会保険 健康保険・厚生年金保険・労働保険(雇用保険・労災保険)
被服 -
赴任旅費 -
奨学金制度 JCHO では、将来の JCHO 病院を担う看護師の育成のため、奨学金制度を設けています(一部施設を除く)。
看護師を目指し看護師等養成所や看護大学等に入学し、卒業後JCHO病院へ就職を希望する看護学生を対象に奨学金を貸与することで修学を支援しています。

(1)貸与期間:入学年度の 4 月から卒業までの期間
(2)貸与金額:月額 30,000 円~ 50,000 円(病院によって金額が異なります。)
(3)返済免除:免許取得後、JCHO の病院において一定期間勤務をしたとき

※詳細については、お問い合わせください。
退職金 あり
資格取得支援制度 あり

採用窓口情報

受付窓口 総務企画課
担当者 永井 清史
連絡先 メールアドレス:soumu@shiga.jcho.go.jp 電話番号:077-537-3101
住所 〒520-0846 滋賀県大津市富士見台16番1号

この病院を見た人におすすめ!滋賀県の病院