所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 57人 | 病床数: | 112床 |
|
目指したのは患者様一人ひとりの「安心」です。
若葉病院のページをご覧いただき、ありがとうございます! 【若葉病院の3つの特徴】 ◎回復期リハビリ病棟60床・医療療養病棟52床を有する、地域の中核病院♫ ◎1年目~、それ以降にも優しい、教育体制♪ ◎新人~ベテラン、多職種とも連携がとれた、あったかい雰囲気♬ 【地域の中核病院】 若葉病院は心温かいケアを行い、患者様一人ひとりが安心して受けられる医療を提供することを使命として、回復期リハビリ病棟60床・医療療養病棟52床を有する、地域の中核病院です。 【教育体制】 看護師の教員体制はチューターシップ制度を取り入れ、技術面だけではなく、心配事や悩み事についても相談しやすいよう病棟全体で新人看護師を支えていく体制を整えています。2.3年目以降も個々の能力に合わせながら、必要なスキルが身につくように支援し、院内外の研修を含め一人ひとりがモチベーションを高め、生き生きと仕事ができるように関わっています。 【当院の雰囲気】 家庭を持ち子育てしながら就業しているスタッフも多く、長く勤めることができる病院です。 多職種とのコミュニケーションが密に行われることで、様々な知識や視点を学ぶことができチーム一丸となって退院支援に取り組んでいます。 新人からベテランまで、目標を持ちながら自分らしく働くことができる環境であなたも一緒に歩んでみませんか? 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 採用担当からのメッセージ 当院の看護部は『患者様一人ひとりの人間性を尊重し、あたたかい看護を目指します』の理念をモットーに、患者様・ご家族様の気持ちや想いを大切に、寄り添える看護を日々実践しています。 先輩看護師からのメッセージ![]()
看護科 科長 先輩ナースからのメッセージ 医療療養病棟は急性期治療が終了した後も、引き続き医療的なケアが必要な方のための病棟です。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 川口 茂 |
開設日 | 昭和62年4月1日 |
院長名 | 甘井 努 |
病床数 |
112床
回復期リハビリテーション病棟:60床、医療療養病棟:52床 |
職員数 | 240人(うち、看護職員数57人) |
患者数 | 外来:128人/日 入院:107人/日 |
診療科目 | 内科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、リウマチ科、外科、放射線科、麻酔科、脳神経内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科 |
センター・施設 | |
看護体制 |
回復期リハビリテーション病棟 60床 13:1 医療療養病棟 52床 20:1 |
看護方式 |
プライマリーナーシング(モジュール型) 機能別看護 回復期リハビリ病棟:モジュール型 医療療養病棟:機能別、一部チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 認知症看護 |
病院所在地 | 〒350-0208 埼玉県坂戸市戸宮609番地 |
アクセス | 無料送迎バス 東武東上線「若葉」駅東口より無料送迎バス10分 東武バス利用の方 東武東上線「若葉」駅東口より「川越駅・東坂戸団地・八幡団地」行 「戸宮交差点前」下車 徒歩5分 |
URL | 「医療法人 若葉会 若葉病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修![]() 新人教育 新人看護師の教育支援体制としてチューターシップ制度を導入しています。 新人看護師実技研修![]() 点滴 点滴・静脈注射の基本的な知識・技術を習得するため、実際に病棟で使用する物品を使って実技練習を行います。 新人看護師実技研修![]() 輸液ポンプ 輸液ポンプを看護上の留意点を理解し、正しい手順で安全に使用することができるよう、実際に病棟で使用する物品を使って実技練習を行います。 新人看護師実技研修![]() トランスファー リハビリ科スタッフよりPT・OT・ST、それぞれ病棟で看護師とどのように連携をとっているのか等説明してくれるので、臨床での看護師の役割がイメージしやすくなります。 教育担当者からのメッセージ①![]() 教育担当 私は新人教育担当として今年度5人の新人看護師を担当しています。 教育担当者からのメッセージ②![]() 教育担当 実習とは違う緊張感の中、配属先の慣れない環境で看護技術を行うこと、患者様とコミュニケーションを取りながら観察するなど、新人看護師にとって不安な気持ちになることが多いと思います。 |
私の一日![]() 一日の流れ ![]() 9:30 患者さんの状態確認 日常風景
先輩からのメッセージ![]() 2023年度入職 回復期リハビリ病棟に配属となり、1ヶ月が経ちました。 先輩からのメッセージ![]() 2023年度入職 若葉病院に入職して2ヶ月が経ちました。 |