所在地: | 千葉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 28人 | 病床数: | 55床 |
|
「私たちは、長期に渡って入所されるご利用者様の生活に寄り添い、
じっくりと向き合った“看護”をします。」
「私たちは、新人職員にも、その人らしい成長に合わせた、
じっくり寄り添った“指導”をします。」
「私たちは、千葉市の外郭団体として、市の福祉行政の中核的組織として、
プロフェッショナルな“仕事”をします。」
最新イベント情報(2023/07/11更新)
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 お問い合わせください |
応募資格 |
看護師 (取得見込みの方も含む) |
選考方法 | 面接、作文、一般常識、適性検査 |
応募方法 |
必要書類:履歴書(書式は問いません)、資格証の写し ※詳細はお問い合わせください。 |
給与 |
看護大卒:305,437 円
(主要手当39,212円 含)
短大3年卒:297,365 円 (主要手当38,500円 含) 看護学校3年卒:297,365 円 (主要手当38,500円 含) ※主要手当内訳 4回分の夜勤手当が含まれます。それ以上された場合は、その都度、夜勤手当が支給されます。 |
諸手当 | 要件を満たした場合、扶養手当(配偶者6,500円、親6,500円、子10,000円)、住居手当(借家に限り月額最大27,000円)、通勤手当(月額最大55,000円)、時間外手当が支給されます。 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | ≪令和4年度実施≫ 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月と12月に支給、年間4.15ヶ月) ≪令和3年度実施≫ 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月と12月に支給、年間4.05ヶ月) ≪令和2年度実績≫ 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月と12月に支給、年間4.20ヶ月) ≪令和元年度実績≫ 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月と12月に支給、年間4.05カ月) ≪平成30年度実績≫ 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月と12月に支給、年間4.00カ月) ≪平成29年度実績≫ 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月と12月に支給、年間3.95カ月) ≪平成28年度実績≫ 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月と12月に支給、年間3.85カ月) |
勤務体制 |
2交代制【日勤1】7:30-16:15【日勤2】09:00-17:45【日勤3】10:15-19:00【夜勤】16:45-09:30
|
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇(初年度20日/翌年度まで繰り越し可) 特別休暇(夏季(6日間)・慶弔・病気・産前産後休暇・子(孫)の看護休暇・短期間介護休暇等) 育児休暇(最長で3歳の誕生日まで、男性職員の取得実績あり) 育児・介護等の勤務時間短縮制度あり |
看護宿舎 | - |
---|---|
保育施設 | - |
社会保険 | 社会保険完備(健康保険〈協会けんぽ千葉〉、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
被服 | 看護衣、靴、靴下等、被服貸与規程に基づき支給します。 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | 詳細はお問い合わせください。 |
退職金 | 職員が退職した場合に支給します。 |
資格取得支援制度 | - |
その他福利厚生 | 財形貯蓄、園内親睦会、会員制福利厚生サービス(慶弔金、レジャー施設助成〈大型テーマパーク等〉、宿泊助成 等) |
メンタルヘルスケア | 職員の健康維持を目的に、健康サポートサービスに加入。WEBサイトを通して、健康相談やかんたんセルフチェック、健康に関する最新情報を取得することができます。 職員の心身の健康維持を法人としてもサポートしております。 |
受付窓口 | 施設経営班(採用担当) |
---|---|
担当者 | 荒井 |
連絡先 | メールアドレス:web2006csj460801@nifty.com 電話番号:043-209-8815 |
住所 | 〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町1208-2千葉市ハーモニープラザ3階 総務企画課施設経営班 採用担当宛 |