所在地: | 埼玉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 110人 | 病床数: | 50床 |
|
より質の高い医療・看護・リハビリを目指す明るく元気な救急病院
最新イベント情報(2023/04/12更新)
ページをご覧いただき、ありがとうございます! 当院の特徴を紹介いたします。 【所沢明生病院のポイント】 ①2023年12月に新病院が開院(新所沢/220床)します。新しい病院のメンバーとして参画しませんか? ②本配属前のローテーション研修や定期的な勉強会など、教育体制、フォロー体制を整えています。 ③救急車を断らない!地域の救急医療の支えになっています。 ➤大きすぎないけど、経験を積める。 一人ひとりじっくりと、自分に合った指導をしてくれる病院がいいという方、 是非一度、インターンシップや見学で、当院を体感してみてください。 看護部長からのメッセージ
看護部長 看護部長あいさつ 当院は所沢市に立地する、50床の急性期病院です。 先輩看護師からのメッセージ![]()
看護師 地元の急性期病院へ ▼所沢明生病院を選んだ理由を教えてください |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 1989年 |
院長名 | 鈴木 昭一郎 |
看護部長 | 仲谷 恵理 |
病床数 |
50床
一般病棟 (病棟) 50床 |
職員数 | 看護師110人 |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、泌尿器科、呼吸器科、消化器科、胸部外科、腹部外科、循環器内科、循環器外科、呼吸器内科、消化器内科、薬剤科 |
センター・施設 | |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料:7対1 |
看護方式 | チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理 |
病院所在地 | 〒359-1145 埼玉県所沢市山口5095番地 |
アクセス | <バスをご利用される場合> 西武池袋線「小手指駅」 南口下車 路線バス→椿峰ニュータウン行にて「図書館前」バス停下車徒歩2分 <電車をご利用される場合> 西武狭山線「下山口駅」より徒歩15分 <タクシーをご利用される場合> 西武狭山線「西所沢駅」より約15分、西武池袋線「小手指駅」より約10分 |
URL | 「社会医療法人社団 埼玉巨樹の会 所沢明生病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 所沢看護専門学校 秩父看護専門学校 熊本大学 長岡崇徳大学 福岡看護専門学校 武雄看護専門学校 岩手女子高等学校 など |
新人研修![]() 教育基本方針 1)当院教育システムに基づき、看護実践、管理、教育・研究、人間形成に必要な知識・技術を柱として段階に応じた教育の支援を行う。 院内研修![]() 教育・研修制度 ■新入職者研修 グループ研修![]() 教育・研修制度 関東・九州のグループ単位、病院単位で定期的に研修会を実施。 海外研修![]() 教育・研修制度 毎年、希望者を対象に海外研修を行っています。リフレッシュも兼ねた「オーストラリア」「アメリカ」、提携施設を視察する「カンボジア」、最新医療の現場に触れる「ドイツ」など、行き先や目的は多彩。この研修を通じて世界に視野を広げることができます。 |
日常風景
先輩看護師紹介![]() Y・M (所属:看護部 3F、看護師歴:14年) ▼所沢明生病院を選んだ理由を教えてください |