JCHO北海道東北地区事務所

所在地: 宮城県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師 保健師 助産師
看護師数: 1254人 病床数: 1650床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

★★★JCHO登別病院、JCHO仙台南病院では、採用試験を予定しています!興味のある方は、是非病院ホームページをご覧ください。★★★

最新イベント情報(2023/09/11更新)

新卒採用情報(2024年4月入職)※各種タブを選択

JCHO北海道東北地区事務所の先輩看護師情報

K.Sさんの画像

JCHO札幌北辰病院

K.Sさん

出身校
札幌看護医療専門学校
役職・資格
看護師
卒業年
2019年
診療科目
呼吸器科/循環器科/腎臓・泌尿器科/その他

現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科、皮膚科で勤務しています。現在の業務内容は、急性期病棟で患者様の検査や処置の介助等を行っています。印象的な看護ケアは、退院後も継続して皮膚処置が必要な患者様に処置習得に向け、理解度を確認しながら個別性に合わせたパンフレットを作成し退院指導を行ったことが印象に残っています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

看護実習や病院見学会に参加し、患者様に思いやりの心を持って接している姿や教育体制が充実している点に魅力を感じました。集合研修、ローテーション研修、e‐ラーニング等を活用し、日々学び続けることで、根拠を大切にした安全で質の高い看護を提供することができ、看護師として成長できるのではないかと考え当院を志望しました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

印象に残っている新人研修は、ローテーション研修です。手術・材料部や他病棟で研修を行うことで看護経験の幅を広げることが出来ました。また、集合研修では採血や静脈留置針の確保の研修を行ったことが印象に残っています。研修を行うことで自部署での看護に活かすことが出来ました。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。

急性期病棟で検査や処置も多く、やりがいもあり成長できる場です。病棟の雰囲気は、スタッフ同士で声を掛け合いながら仕事をしており誰にでも相談しやすい雰囲気です。指導も丁寧に教えて頂けるため、サポート体制も整っています。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

実習や就職活動、国家試験の勉強で忙しい時期ではありますが、体調に気を付けながら頑張って下さい。

配属先の希望は通りやすいですか?部署異動はありますか?

配属先の希望は通りやすいです。部署移動もあるため、看護の経験の幅が広がります。

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください。

4週8休制です。勤務希望や休みも調整がききます。夏季休暇や年末年始の休日もあり長期休暇も取りやすいです。

夜勤はいつから始まりますか?また、夜勤の業務内容や感想印象などを教えてください。

私の場合は、入職して9ヶ月で夜勤に入りました。夜勤の業務内容を丁寧に教えて頂き、先輩に相談しやすい環境です。夜勤の業務内容は、患者様の状態観察やオムツ交換、体位交換、点滴の投与や薬の配薬を行っています。


この病院を見た人におすすめ!宮城県の病院