所在地: | 千葉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 60床 |
|
1985年、千葉県で初めての整形外科専門病院として開院以来、「安全で最高の整形外科医療を提供する」という理念を守り続けてまいりました。高度な専門的医療をご提供するため、専門分野の頂点に立つスタッフを擁しております。地域の病院として皆さんに貢献し、責任をもって治療することが我々の責務と考えております。
最新イベント情報(2022/12/26更新)
▼看護部理念
「患者さんへのやさしさと安心」「魅力的な看護部作り」・・・この2つを軸に整形外科専門病院の一員として患者さんに信頼され、安心していただける看護をご提供することを使命と考えております。また、魅力的な看護部作りに努め、1人1人の看護職員が人間性や感性を高め、患者さんへのやさしさと温もりのある看護をご提供致します。 ▼めざす看護師像 「人」としてのやさしさや思いやり、社会人としての規律性・協調性を備え、人間性が豊かであることが大切です。その上で、看護職としての誇りと高いプロ意識をもち、安全で適切な運動器疾患看護を実践できる看護師であることが求められます。そのため、運動器の総合的な機能を理解し、それを効果的に発揮させ、看護面であらゆる援助を行います。また、二次的な障害を予防し、残存機能を考慮し、自立に向けての援助も行います。松戸整形外科病院の職員として、目指す理念を実践しながら、自身の看護をみつめ、向上心を持ち続けられる看護師であることが期待されています。 先輩からのメッセージ![]()
松戸整形外科病院 看護部紹介 患者さん・ご家族の皆さんに安心して入院生活をお過ごしいただけるよう、やさしさと思いやりある看護を心掛けております。また、新人看護師にはプリセプターシップを取りながら、成長に合わせて安心して看護に取り組むことができるよう、スタッフ皆で育ててまいります。笑顔の絶えない病棟です。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 住吉 徹是 / 黒田 重史 |
開設日 | 1985年4月 |
院長名 | 石毛 徳之 |
看護部長 | 宮本 祐子 |
病床数 |
60床
60床(一般病棟) |
職員数 | - |
患者数 | - |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、放射線科 |
センター・施設 | |
看護体制 | 10:1 |
看護方式 |
2チーム制の固定式チームナーシング
45~50 名の患者様に対し、日勤は 8~10 名の看護師と看護助手、病棟棟事務が常駐看護は 2 チームによる固定チームナーシング・継続受け持ち制 |
病院所在地 | 〒271-0043 千葉県松戸市旭町1-161 |
アクセス | 電車をご利用の場合 JR常磐線馬橋駅西口下車 徒歩25~30分 無料シャトルバス(乗車時間5分 / 途中乗降不可) ・乗車場所:松戸整形外科病院第2駐車場前 / 馬橋駅西口ステーションモール1階魚民前 バスをご利用の場合 松戸駅西口 – 江戸川台駅・南流山駅行 / 主水南下車 徒歩10分 南流山駅北口 – 松戸駅西口行 / 主水南下車 徒歩10分 |
URL | 「松戸整形外科病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
看護計画について | NANDA 導入 リーダーを中心とした固定チーム業務 評価・考察・対策をカンファレンスで行う為、受け持ちだけの負担なし クリニカルパスやルーティンの看護はフローシートを利用し、日々の記録は問題がなければチェックのみ |